のんびり徒然日記 -2ページ目

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***







こんにちは❀




今日はいい天気で気持ち良い〜!!
この数日でラックスをばっさり切ったり。
ドライフラワーにしたかったけど、
盛りが過ぎすぎていたので花びら落ちまくり💦
廃棄しました。
ブロ友さんの真似したかったのになー。
残念…






 𖧷 𖧷 𖧷







ラックスがほぼ終わり、
クレマチスが咲きはじめました〜!


クレマチス ルリオコシ




はぁ♡ いい色♡
ルリオコシは2年くらい調子わるく
もう枯れたかな〜?って思ったいた株。
今年は元気をとりもどして沢山咲いてくれた〜♪
うれしい〜!!




クレマチス はるかすみ





オダマキ カスティールブルー





数日でこんなに色づいてきました♡
すんごい可愛い!!!
この色好みすぎるー!!!
かスティールブルーとソワレが2株ずつありますが、しっかり咲いているのはこの1株だけ。
あとは蕾だったりでこれからかなぁ♪




カンパニュラ 涼姫




私が『出会ったことない!いいなぁ!』とコメントしたら、優しいブロ友さんが送ってくれた!!
かわいい〜♡

この涼姫を頂いたあとに
なんと地元のホームセンターで初めて見つけて
追い涼姫しました♪
まだ咲いてないけど🤣




ヴェルシーニ




バラは1番にベルメールが咲き、
2番目ヴェルシーニが咲きました!
ヴェルシーニもの凄く強くて、
無農薬なのにものすごい蕾の数なんです。
すごく強くておすすめ。
我が家では自由奔放に伸びてきているので、
フェンスになんとなく誘引してます(笑)


コロニラ バリエガータ


毎年いい景色を作ってくれるコロニラ
ここはアプローチ横で風がすごくて
あまり高いものは設置できず、
高低差がそんなに出せないんです、、、
が、コロニラがそこそこの高さあるので、
高低差がでてたすかるんです♡
冬は斑入り葉が綺麗なのでどの季節も楽しめる♪





オダマキ ホワイトバロー


オダマキ ウィンキーダブル
ローズアンドホワイト


オダマキ レクレチャムゴールド


オダマキもいろいろと咲いてきてます♪
ウィンキーダブルは毎年あちこちから
こぼれ種で発芽するんです気づき
本体はきえましたが、あちこちで咲いてくれて
見た目もかわいいので大好き♪
レクレチャムゴールドは斑入り葉なので
寄せ植えにいれたりしてもいいんですよ〜。








手前がヴィーナス、奥がロムルス



ラックスはこれが見納め。
まだ綺麗なものはそのままだけど、
殆どはカットしてしましました〜。
今年はラックスのお花が小さくて貧弱。
やっぱりお手入れが悪いとダメですね💦
ケラモスは消えそうな感じです😱




ランドセルシリーズ カルキノス

ランドセルシリーズ ロクサス

ランドセルシリーズ イパリオン


カルキノスは地植えでものすごいことに笑
買ってきた時は300円で見た目も貧弱でしたが
ものすごい元気になりました。
お花ももりもり〜!!
ロクサスはすっかり存在忘れていたけど、
そういえば買ってたわ。あは。
イパリオンも元気で大株!!!

今年はエヴァンジェリンとパルセノスを半額で来年用に購入しました照れ








 𖧷 𖧷 𖧷







そして怒涛の購入品です。
先日の購入品以外にもたーくさんあるんです指差し
ものすごい長いので興味のない方はとばしてくださいな🤣🤣🤣


アンドロサセ ラヌギノーサ

スーパーチュニア 
ビスタ シルバーベリー


ノーブランドペチュニア


クフェア白
斑入りブルーデージー



リナリアリップルストーン

GEBR オステオスペルマム
リコッタ

マーガレット 白もここ


ハッピー ポンポン(見切り)


ミニバラ 
フローランド プリズム


とってもかわいいプリズム!!
ミニバラは買わない!!と決めていたのに、
可愛くてついつい購入しちゃったわ〜。
清楚すぎるハート



ダールベルクデージー
忘れな草


イカロス(見切り)






ここからは先日のブロ友さんと行った園芸店にて♪


リナリア リップルストーン


リナリアリップルストーン大好きすぎて
見つけたら絶対に買っちゃう笑
こぼれ種でお花咲いたりするし、
お値段もやすくて華やかで大好き!!!



ブルンネラ
マクロフィラ ジェニファー

これ小花ですんごい可愛かった!
白色からスターリーアイズみたいに青いふちが出て可愛い♡
ブルンネラ我が家でどうなるかわかりませんが、
去年見切りで買ったブルンネラが夏越ししたのでお試しに気づき



スワンリバーデージー

去年から欲しかったスワンリバーデージー


サイネリア ゴールデンシャワー


ダールベルクデージーに似ているけど、
垂れ下がって咲くらしく葉っぱも可愛い。
耐寒性もある宿根なようなので、
宿根目指します!!





インカのペチュニア
ワスカラン


ペチュニア ライム


ペチュニア ヴァンサンカン


ペチュニア今年はあまり買わないように…
とおもっていましたが、ついつい3つ買っちゃった口笛
ワスカランは以前るいママさんが育ててて、買えばよかった!と思った品種。インカのペチュニア系はわりと強いんですよね。

ライムは市場が開発したペチュニアらしく。
お安かったのでお試しで購入してみました。

ヴァンサンカンは弱そうだけど、
色合いが好きすぎて購入。
単品で植えようと思ってます気づき





デルフィニウム
宿根かすみ草

デルフィニウムはこの花つきで
破格だったのでついつい購入!!
宿根かすみ草も安かったのよ〜!!!
ピンクで可愛いすぎるラブ



フロックス ホワイトパフューム

こちらは白にうすーい紫の色づき。
ものすごい花つきだったんので購入しちゃった!
涼しげでいいですよね〜♪



他にもまだ購入品あった気がするけど…(笑)
















こんにちは❀







こんな花盛りのガーデニングハイシーズンに
またまた期間があいてしまって何を書いたらいいのやら…(笑)



しばらくご無沙汰していた間に
無事に納車もし、
伊豆に母のお祝い旅行へ行ったり、
松本に弾丸日帰りしたりと目白押し!!


ちなみに車はミニバンからSUVにかわり
幅が大きくなったので苦労してます😂
“微妙に狭いけどびゅんびゅん車が通る道“がわりとあるんですよね…これなら徐行するくらい本気で狭い道のほうがいい!!!
狭いのにバスやらダンプもびゅんびゅんくる、わりと使用頻度の高い道はなんとか頑張ってますが、もう一箇所は使わず遠回りしてます🤣
しかも、今まではボロ車だったので、新しい車のいろんなアシスト機能についていけず(笑)
とりあえず、踏み間違い防止がついてるのが安心!!
若くても踏み間違いってあるらしいし!!



お庭は地味作業をやりながら
お花も買い出しに♡
お花だらけで凄いことになってます🤣






 𖧷 𖧷 𖧷







我が家ではラックスもそろそろ終わりを迎えそう。
ピークに1度も投稿できてない泣き笑い



ベスタリス

ヴィーナス


エリス


ケラモス

今年のケラモスはなんだか元気なくて💦
2株あるので1つは地植えにしようかなぁ…



サティロス


テセウス


セイレン


イカロス


リュキア

リュキアは初めてキメラが出てました!
2輪ありました♡


アイオリア

















そろそろ終盤に差し掛かっているビオラたち






色が戻ってきた渋茶
毎回冬に色変わりしちゃうのがなぁ…





ほぼノーブランドのビオラたち
華やかだわぁ♡




多摩の星空、モーブビオラ、ノーブランドと
ベロニカでもりっもり!




素敵便の庭人さんビオラは

お花が沢山!!

LUCY GRAYのモーヴビオラとうえてます♡



そろそろラックスも強制終了させようかなぁ。

バラも咲き始めてるし!






原種チューリップ、ムスカリ、イベリス




とっても涼しげで可愛いんです♡

このあとレディージェーンも咲いてこんな感じ!











 𖧷 𖧷 𖧷







車が変わってしまって狭い駐車場の園芸店が怖くて行けず…


ブロ友さんに連れていってもらいましたラブ



スワンリバーデージー



フロックス ホワイトパフューム


フロックス(ラベルなし)





ほしかったスワンリバーデージーあってよかった!



頼まれものを買って…



私は2カゴ…!!!!🤣🤣🤣




詳しくはまた(笑)






いつもははま寿司だのラーメン屋さんとか

色気のない食事ばかりですが、

今回はちょっとおしゃれランチへ!












足りなかった!!!笑

けど、おしゃべりもしてたので

あっという間にランチ閉店時間に。





そのあとお家で人気者に会ってきましたーー!







分かる方はわかりますよね♡

かわいー!!!

11歳なのにすっごく元気で大歓迎してくれた!

かわいいわぁ♡♡










お庭も相変わらず素敵でした〜!!






次回は購入品など♡
では〜!!

















こんばんは❀




あっという間に4月ですね。
びっくり!!!
ブログ更新しようしようと思いつつ
気づくとすごく日数が経ってるんですよね🤣
お花も買ってるし、お庭仕事もしているので
書きたいことは沢山あるのに。
不思議〜


そして、やっと前回記事にコメント返信しました気づき
遅くなってしまってごめんなさいてへぺろ
(ブロ友さんたちに返信が遅くてすっかり忘れちゃう!!と言われてしまってる…笑)






 𖧷 𖧷 𖧷




昨日は1日雨で、今日も1日雨だと思ってましたが
完全に止みはしないけど雨の合間があったり。
ということで、合間を狙いつつちょっと小雨降っても庭作業やっちゃいました〜。

雨のあとは草も抜きやすいしね♪



別日に撮った写真ですが、
ビオラも花盛り!!
なかーくなってしまって切り戻した品種もあるけど
まだまだ綺麗なビオラも♡

レディ

万葉菫

万葉菫
プチプチmix





レディや万葉菫は玄関においていて
こんなかんじ気づき


もりもり!!!







この下の方にあって写っていない寄せ植えがありますが、そのラナンキュラスがやっと咲いてきました♪


ラナンキュラス セレンディ

ネモフィラ あらたピンク

アネモネ

スカビオサ 白ときどき桃
プリムラ ルーチェプリマヴェーラ


白ときどき桃って可愛いですよね♡
このルーチェプリマヴェーラも色合いがとっても優しくて、一目惚れで購入したものですハート




種まきっこビオラ(from hanainakaさん)


とっても素敵な色合いで咲いてます♡
hanainakaさんは毎年種まきビオラを育ててらっしゃいますが、とっても可愛いお花で凄いわぁ!!










 𖧷 𖧷 𖧷



 
かなり前になりますが、
LINEショッピングで買ったお花たちと一緒に
mekoさんの種まきっこもいただいちゃいました気づき

雲南サクラソウ



こちらはもうお花が咲いてます気づき


ウィンティのライムといっしょに♡
激安で大きい雲南桜草も買いましたが、
このミニサイズの雲南桜草が可愛いハートニコニコ



セリンセ

我が家では何故か全然こぼれないセリンセ
みんなが溢れるよ!!と言ってるものでも
全然こぼれなかったりしますよねー。
やっぱり環境によるんでしょね💦



ここからはLINEショッピング購入品気づき



◎ wittoroka 花越びおら

◎ ビオラ ブローウィンフィールド

◎ ビオラ アイクルール×2

◎ ゲラニウム ビルウォーリス




ゲラニウム ビルウォーリス


花びらが♡なんですよ〜!

可愛すぎる!!

お花の色も素敵♪






アイクルールは何故か写真撮りわすれ笑

このアイクルールは別のものですが、
1株でこんな感じでもりもりになルンですよ〜!
かわいい〜♡♡










またまた別の日にも…



スーパーカスケード



アラクネジュニア



アラクネジュニアはこちらで高くて
毎年指くわえて見ていたんです。
あちらでは見切りになるのが早かったので
ついついお願いしちゃった😁






そして、こちらは素敵便♡

いろんなところで話題になっている
ヒメノキシス♡

ひゃー!!なにこれ!!
可愛い!!


高温加湿に弱いらしいので、
夏越しできるかわからないけど
頑張って育ててみたいと思います!!






他にもちょこちょこ買ってきていますが
写真もそこそこに植え込みまくり笑




今後植込後の写真で紹介する感じになりそうです🤣







それでは〜!!