本当はこれがビオパンはじめ ❀  昭和記念公園 ❀ | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***








おはようございます❀





今朝も冷え込んでますね。
息子を送り出す時に寒くて寒くて!!
最低気温は一桁だもんな…
そりゃ寒いわけだ。

10月の中旬までは暑いくらいだったのに
急に季節が変わりすぎ〜。
種まき名人のmekoさんも発芽状況イマイチらしいし、うちの近所の名人も今年は発芽がイマイチ。
やはりいつまでも暑いのが原因なんでしょうね…💧


私も種まきしてましたが
発芽まではうまくいくものの、その後ほったらかしにしすぎて毎度ダメにするので、去年からばら撒いていけるものしかやってません🤣



あとはこぼれ種頼み気づき


ニゲラ、アスペルラ、イオノプシジウムはこぼれ種から発芽してるし、アリッサムも1つ発見。
あとはまだ謎なのが沢山。
雑草じゃないといいんだけど笑






 𖧷 𖧷 𖧷






前回ブログの購入品、
ワタシ的にはかなり控えめのつもりでしたが
『うにさん変わってなくてよかった!』とのお声を多数いただき驚いております(笑)



そして思い出したら、
あれがビオパン初めではなかった!!


ふらっと寄ったホームセンターで買ってたんだった笑い


旅立ったものもありますが、
一瞬でカゴがこんなことに!!!




冬色クレヨン

去年このホームセンターで見かけて、
これはいつでも変えるだろうなと見送ったら
その後一度も出会わなかった冬色クレヨン。

1トレー入っていましたが、
いい色は少なくて厳選して3つ購入。
私の分はもう植え付けました♪



バレリーヌのチュチュ






バレリーヌのチュチュも
この株だけ光っていて♡
買うつもりなかったのにカゴに入れてました(笑)

1枚目は購入して曇りの時に撮った写真で、
2枚目は植え付け後に晴れの時に撮った写真。
雰囲気違いますよね〜。
どちらの雰囲気も好みです♪



和モダンクラシック


そうそう、これはここで購入して可愛かったので
園芸店でも追加購入したもの。
写真よりもう少し黄みがかったいるかな。
とってもシックな色合いで素敵なんですよ〜!








先日息子との散歩がてら行った園芸店でも
そこそこ購入してしまったんですよね。あは。


どーん!!!




月狼

青狼はさすがになかったですが、
月狼が残ってました〜♪
かすれ具合が素敵だったので購入。


左:ロカハーツ ラビットウィングス
右:月狼

こちらは旅立つ予定の2株
ラビットウィングスも可愛んですよね♪
月狼は可愛いより、かっこいい!感じ。
名前通りですね気づき




ロカハーツ トパーズ


どこかでは大人気だと聞いたトパーズ。
こちらでは絞りがある株はこれだけで、
多分土日の余り物(笑)
絞りが大好きなので1株だけ購入しましたハート




ここから下はついでに近くのホムセンにて気づき

京びおら キツネ


カレンデュラ コーヒークリーム


ノーブランドビオラ



京びおらは息子も可愛い!といったので♡
ノーブランドの淡いレモンイエローがとっても可愛くて!!!花壇とかあちこち植えるものが必要なので、ノーブランドも欠かせません♪





そして昨日も実はあちこち行ってまして笑
完全にビオパンスイッチ入ってしまったわ〜。
ヤバいので、少し控えよう🤣🤣🤣







 𖧷 𖧷 𖧷





先日家族で昭和記念公園へ〜!!!
珍しく電車で♡







お目当てはコスモス畑❀



















まだとっても綺麗で、
息子と夫も📷️で写真撮ってました♪
1番行きたがっていた私は📷️を忘れて
スマホで撮りました泣き笑い




沿道に原種シクラメンがあったり気づき








リーフゾーンにも白いコスモス❀







息子はトランポリンで汗だくになり、
大人も沢山あるいて疲れ果てて
気持ちいい1日でした♡



が、帰ってからが大変!!!


気候もいいし、薬も飲んでるし、
園内マスクとっちゃえー!!!
と取って歩いていたんです…



そしたら夜には 鼻がビッタリ腫れて😱😱😱
息子も鼻水がひどくなり…



ふたりとも点鼻薬や薬を駆使して、
私は3日間ほどでマシになったものの、
息子は全然ダメで💧
そのうちリンパまでちょっと腫れてきて
息子は『これ血栓とかで、死んじゃったりしない!?』と怯えまくるので病院へ笑い泣き

『頸動脈の横で血管じゃないしリンパだと思うよ』と諭しても、人体の仕組みに興味があって色々な科学本で変な知識があるため心配しちゃって大変でした。


私としては感染症もはやっているし
病院いくリスクもあるし嫌でしたが、
本人があまりに怯えて可哀想なので仕方なく。
かかりつけ医が休診だったので、
たまにいく小児科へ〜。


とっても丁寧な先生なので、
腋窩や鎖骨のリンパ、
お腹とか色々触診してくださって
👨‍⚕️『脇や鎖骨のリンパが腫れたりしているとあれだけど、首以外は腫れてないし、すぐにリンパの疾患を疑うものではないから大丈夫だよ。リンパは腫れるためにあるものだし、これなら自然に消えていくものと思うよ
どんどん大きくなったりしたら、また来てね』と。

ちなみに気になって触りすぎると腫れちゃうから、気になっても触らないでね!!とも言われていたわ。



子供の不安にこんなに丁寧に答えてくれるの
いい先生ですよね~。
うちのかかりつけ医もいい先生ですが、
言葉は少ないので(笑)


やはり鼻腔もすごく腫れていて、
アレルギーの薬を追加でもらって帰宅しました。




アレルギー薬飲んでると、そのときは平気だけど、アレルギー物質には曝露してるわけなので後々辛いんですよね…


本当に1年中ほとんどこの感じなので
暑くてもマスクとれなくて辛いわ泣き笑い




ではでは〜!!