花菜ガーデンのお隣JAでお買い物♪ | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***









こんにちは❀






今日も朝から目も鼻も痒い🤧
もう一ヶ月ほど花粉症もひどくて
お庭に出るのも億劫…
息子もアレルギーと喘息があるので
夜も咳でなかなか眠れず可哀想です💦


はやくこの時期が過ぎてくれないかな〜もやもや









 𖧷 𖧷 𖧷









花菜ガーデンのあとは
いつもお楽しみのお隣のJA!!!!



ここはラナンキュラスプードルを安く手に入れられたり(タグはないので勝手にプードルだと思ってる笑)、ペチュニア湘南リプルの株がいいものが売っていたりと、すっごくいいんです♡




ビオラとストックの祭が開催されてるー!!!



ニュアンスカラーのストックだって
しっかりしてるのに180円💕



ヘブンリーブルーのような
うすーい素敵水色のビオラ♡




他にもお手頃なビオラが沢山!!








ここらへん変わってるなー


ハロウィンに買うか?

と思ったけど、すぐ終わりなのでやめました🤣






気づいたら2カゴ持ってました🧺



ここあと少しだけ減らして購入!!


かなり買って有機肥料も買ったけど
3300円くらい♡

やすーい!!

ビオラは137円、アリッサムはもりもりで150円
ストックは180円なので買いまくれます音符チュー




車のトランクはこんな感じに🤣🤣🤣



このあと姉のお買い物も載せたら
すっごいいい香りがしました〜✨




あんまりにも暑くて二人でジェラートを🍨





このあと帰り道でおそーいお昼を食べ、
あちこち寄り道しながら帰りました♪

楽しかった〜!!!






購入品はこんな感じ♡





◎ バラ サマルカンド

◎ ストック八重×3

◎ ストック一重×2

◎ アリッサム白

◎ アリッサム サーモン×2

◎ アリッサム クリーム

◎ ビオラ


写真には写りきっていない

一重のストックやビオラもあって(笑)

ビオラはたぶん10個以上??
12個くらい買ったのかな〜







このストック180円って安いですよね。
こういう色は普通に買うとわりといいお値段するので、この金額で買えるならお得!!
もっと欲しいくらいだわ〜ラブ




こういう色のもりもりアリッサムも
ノーブランドでも美しいビオラも
家が近かったら足繁く通うのになぁーー!!










 𖧷 𖧷 𖧷





我が家でもお花が色々咲いてます♪




この前買って植え込んだ
サルビアコクネシア サクラプルコ


どんどん元気になってお花もたくさん!
冬越しは難しいかもしれないけど、
こぼれ種で増えるらしいので楽しみです気づき




ペニセタム チェリースパークラー

後に見えるのは見えるかな?🤣
我が家の貧相なミューレンベルギアです(笑)
手前の濃い穂がペニセタム。

ミューレンベルギアは1年くらいポットで過ごし
我が家ではままあることなんです(笑)
やっと駐車場の1画に植えられたので
すーーっごく貧相(笑)
来年にはもりもりするかな〜。
耐寒性はつよいので地植えでも問題なし!
ペニセタムは耐寒性が弱いので冬越しは難しいかなぁ💧

PWの耐寒性マップでみたら、
なんとリーフさんの宇都宮と同じだった我が家😱
たしかに去年も−8℃とかになってたもんな…

ということで、耐寒性の弱いペニセタムは一年草扱いで、冬越しも出来たらラッキー!くらいで育てています気づき






サルビア アズレア



くねくね祭りのアズレア笑


春に1度切り戻しどころか、
2度くらい切り戻ししなきゃいけないらしい。
ここは邪魔にならないからいいけど、
もう一株は来年切りまくろうかな(笑)




アルテルナンテラ カリム

耐寒性のあるアルテルナンテラで
かなり巨大化します。
これは駐車場側にはみ出して咲いてるところ。
でも、お花は可愛いんですよね〜♡


去年の厳寒を生き抜いて、
今年の猛暑も生き抜いたから
実はかなり強い子なのかもな。







ではでは、今日は午前中の庭仕事のダメージが大きいのでこれにて指差し