こんにちは❀
昨日は雨がザーッと降ると言われていたので、
水やりしなかったんです。
しかも、その前日も水やりなし。
いつもギリギリのラインを攻めているので
降ってくれないと困っちゃうんです。
動向を見もりつつ、真っ暗になったり雷がなったりしていたので安心していたけど…
結局雨は降らず!!!
今朝急いで水をあげましたが
いろんなものがカラッカラになってました

そうそう、バラは元々強いけど
買ってきたばかりのバラは葉っぱがカラカラ!!
まだお披露目してませんが、またバラ苗買ってます(笑)
でも、うちで元々スパルタされてる子たちは
全然ダメージなくて

極端な水切れはダメだけど、
このくらいなら新芽もまったく平気そうでした。
私はズボラーなので強くなってくれて嬉しい♡
𖧷 𖧷 𖧷
今年1番の悲報があるんです…

毎年可愛いお花を咲かせてくれた
セアノサス
これは去年のセアノサス
全盛期はこんなに!!!
ガーーン!!
こんなに枯れ込んでしまって…
8月後半頃には半分緑が残っていたので
このまま持ち直すかな〜?と思っていましたが
あっという間に茶色になっちゃいました

樹高が高くなってきてから
毎年少し枯れ込んだりしてたんです。
ちょうどウッドフェンスを越えたくらいから💦
ウッドフェンスにちょうど隠れてるくらいが良かったのかも…我が家はウッドフェンスの所以外は、ガンガンに日差しがあたるんですよね。
カルフォルニアとかに生えてるらしいので
勝手に暑さには強いのかと思ってました。
でも、調べてみたら”真夏の時期は日差しが強すぎるかも”とか書いてあって!!
今年は猛暑だったしダメージ大きかったのかも

5月にお店でそこそこのサイズが売ってて
買おうか悩んだんですよね…
買っておけば良かったわぁ…

ちび苗は結構売ってるけど、
1mくらいの苗ってあんまり売ってないんですよね。
来年も売ってくれるといいなぁ🙏
𖧷 𖧷 𖧷
昨日はグダグダする予定でしたが
結局また園芸店へ(笑)
ここもお安いんですよね〜!!!
今回は宿根草が半額とか110円って見かけたのと
湘南リプルが入ってるってことだったので
行ってみました♪
割りと状態のいいものがセールになるお店なんです
LINE連絡用の色気のない写真ですが…
ハナシノブってポレモニウムよね?
とLINEで連絡。
110円なら買いだよね~!!と盛り上がり
mekoさんお買い上げ。
店員さんも一緒によさげな株を選んでくれました♪
お会計をして、いつも行くホームセンターの
行ったことのない店舗にバラを見に行ったけど…
特に何も収穫なく撤退。
全然道に明るくない場所まで行ってしまったので、
ナビに誘導されるがまま走っていたら…
あれ?ここってあそこの近くじゃないの?
と久々にA農園にも立ち寄り🤣🤣🤣
ここにないバラって無いんじゃない?って
思うくらい凄い数のバラがあるんですよ…
見つけるのも一苦労🤣
Rさんから京成バラでこんなのあるよ
と言われて最後の最後で諦めたバラが無いかな〜とチェックしに来ました

一応さらっと見たけど、
時間もなかったしお値段も高かったので
バラはスルー。
ここは宿根草も凄いんですよ。
こーんな感じで圃場のように
いろんな植物がおいてあるんです。
季節柄いつもよりはスカスカだけども🤣
アストランティアとかタリクトラムとか
なんだか色々売ってますよ〜
お値段も手頃!!
アストランティアなんてかなり手頃だと思う

クレマチスもかなり売っていて
この時期でもわりと色々売ってました♪
この美登利っていう品種かわいいわぁ♡♡
クレマチスのお値段は特にお安くはないです
クレマチスが入荷する時期になったら
また来たい〜!!
今やなかなか手に入らない
ホワイトライトと流星が欲しいけど
売ってるといいなぁ。難しいだろうけど🤣
𖧷 𖧷 𖧷
さて、今回の激安園芸店ではなくあ
先日ブログに書いた激安園芸店での戦利品です!
サルビア コクネシア
これだけ買って700円って!!!
本当に安くて助かっちゃいます♪
今年はハロウィンの寄せ植えはするつもりなかったけど、お安く苗が手に入ったのでハロウィン風を作ろうかな♪と思ってます

しかし、ケイトウは昨日の降る降る詐欺で半分しんなりしちゃってた…ガーン
今日も雨が降りそうで降らない
変な天気で困っちゃう!!!
あげく、最近花粉が酷くて外でもマスク😷
暑くて暑くてマスク内はビッシャビシャ。
本当に辛いわ〜💧
では〜!!