球根まつりが始まったよ〜!! * 藤子不二雄ミュージアム② * | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***










こんにちは❀




なんとか連日投稿📝
えらいでしょう〜♪
また急に途切れるかもしれないけど…(笑)


最近朝晩はわりと涼しくなってきましたね気づき
昨日はやる気が起きずグダグダしてましたが、
ゴミの日だし最近涼しくなってきたし…
と、おもーーい腰をあげて9時半頃から
草むしり&剪定をしました。
でも、1時間ほどで汗だく〜煽り


そそくさと入ってきちゃいました笑










 𖧷 𖧷 𖧷








ガーデニング界隈では
秋の球根祭が始まりましたね〜!!!








かくいう私もちょびっと参戦🛒

いつものLINEショッピングでこれをお願いしました気づき

斑入りカマシアって初めてみましたが、
花色も素敵だし斑入りの葉も素敵♡

【ご予約商品♪ご予約区分A】■秋植え球根■カマシア ブルーメロディー6球入り

 





あとはアネモネとラナンキュラス

今年はラナンキュラス・パステルカラーの球根が同じお店になかったなぁ。


球根/アネモネ:八重咲き・白25ml入り

 


 売り切れ

 







ネットでラナンキュラスの球根見ていたら、

ほしいのがいっぱい!困るわぁ…爆笑



ここらへん欲しい・・・ 

球根/ラナンキュラス:スイートマカロン混合4球入り球根/ラナンキュラス:ワンダーランドiQ:ローズシェード5球入り【秋植え球根】ラナンキュラス ドリーマー白色 7球 タキイ種苗

 










お気づきかとは思いますが、
今年はチューリップはほとんどやらない予定で。
去年ネズミに荒らされまくって、ほとんど咲かなかったんですよね悲しい







といいつつ、原種チューリップはちょっと買っちゃったけど(笑)

ハッピーガーデンさんで送料無料で売ってます♪
原種なので植えっぱなしにできるし沢山あるといいですよ!
1000円ポッキリ送料無料 植えっぱなし 球根 原種系 チューリップ レディージェーン 8球セット【先行予約 9月下旬〜お届け 小球根 メール便対応】Tulipa clusiana Lady Jane 秋植え 花の球根 庭植え ガーデニング ガーデン 花壇 鉢植え ハッピーガーデン【2023BU】1000円ポッキリ 送料無料 球根 原種チューリップ ヒルデ 6球セット【先行予約 9月下旬〜お届け 小球根 メール便対応】Tulipa 秋植え球根 植えっぱなし 花の球根 庭植え 秋植え 花壇 ガーデニング ガーデン 花壇 鉢植え 2023BU


1000円ポッキリ 小球根 原種系 チューリップ アニカ 6球入り【先行予約 9月下旬〜お届け 全国ドコでも送料無料 メール便 小球根】Tulipa 秋植え球根 植えっぱなし 花の球根 庭植え 秋植え 花壇 ガーデニング ガーデン 鉢植え 2023BU

 











 𖧷 𖧷 𖧷








藤子不二雄ミュージアムの続きです♪






室内にはこんなガチャが。






ドラちゃんとドラミちゃん♡



出てくるのはドラえもん・のび太・きれいなジャイアン・きれなジャイアン(金色)
我が家は金色ジャイアンが欲しくて!!
他の人はドラえもんが欲しかったみたいだけど…
何度もやって金色ジャイアンがやっと出てきましたグラサン





こんな感じで出てきて
組み立てるとこんな風になります♪










ドラえもんのミニシアターへ




室内は撮影禁止でしたが、
入口もこんな感じでドラちゃんに♡
内容はオリジナルらしいですが、
息子曰くコロコロコミックに載っている話を
ちょっと変えたものみたい。
最後にちょっとおもしろい仕掛けがありましたよ〜!!


我が家は午前中の早い時間に見たので
全然並んでませんでしたが、
12時ころに見てみたらすごい行列でビックリ。






その後は早めの昼ごはんにしてカフェへ🥤

これまた私達が入ってすぐに満席になっていて、
出るときには長蛇の列でした💧
私達が入ったのは11時20分ごろでした


息子は暗記パンのフレンチトースト


私と夫はビーフシチュー





ドラちゃんカレーがあって
本当はそれを頼みたかったけど、
かなり大きくシェアサイズ。
息子と夫が絶対にこれがいい!!ということで
ドラえもんカレーは頼めませんでした泣き笑い




飲み物はドラえもんのメロンソーダと
ドラミちゃんのパイナップルジュース




可愛い♡

オリジナルコースターももらえました♪










この玉がころころ転がる仕掛けは
どこからどうなってるの?と
息子は一生見てられる感じでした(笑)
仕掛けがわかってもしつこく見てたな〜爆笑






さっき上からみたパーマンを下から📸







こんな銅像があって…






私はやっぱりコロ助が気になるなりよ〜!!!ラブ
可愛いなり〜♥♥





端っこの方にあったきれいなジャイアン


これも仕掛けがあっておもしろかったので
小さいお子さんは食いつくんじゃないかな気づき







藤子不二雄ミュージアムはカフェ込みで
3時間あれば回れるかな〜。
混んでいて待機時間がなければ…ですが。
原画とかの展示もあるので、それをじっくり見る人はもっと時間かかると思います。我が家は息子がチラ見だったので…(笑)
カフェは番号をとって、
他の場所を回ったりできるので
その時間にフォトスポットとかを回ってもいいかも♪








帰りはバスに乗って登戸駅へ🚍



バスの中身までドラちゃん一色!!
登戸駅につく頃にゲリラ豪雨にあって、
ちょっとの距離で折りたたみがあってもびしょ濡れでした🤣🤣🤣





屋根の下なのに吹き込むゲリラ豪雨で
びしょ濡れのドラえもん(笑)





登戸駅にはドラえもん仕様になってました!






私のオススメは
行きは向ヶ丘遊園から歩き(15分くらい)
帰りはバスで登戸かな気づき



ミュージアムには駐車場がありませんが
コインパーキングが周りにはちょこちょこあるので、とにかく楽したいなら車だけど…
せっかくなら電車で来て色々楽しんだ方がいいような気がする〜!!
新宿→向ヶ丘遊園までは20分くらいなので
都内から来られる方はぜひ!!


あちこちにキャラクターがいるので
向ヶ丘遊園から歩くのも辛くないですよ♪
ガーデニング好きなら秋バラの季節に行ったら最高だと思う!!!笑





では〜!!!