ラ・ベルエポック開花 * 花壇の植え込み * バラ一覧 * | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***









こんばんは❀






今日もいいお天気でした♪

今週はこのまま暖かい日が続くようで

このまま気温が下がる事はなさそう。

ビオラを切り戻したりしたけど

このまま終わりかもしれないですね!






 𖧷 𖧷 𖧷





待望のチューリップ 

ラ・ベルエポックが咲きました♡





美しい〜!!!


シックな色合いで本当にパッケージ通り✨

来季はもうチューリップを植えないつもりでしたが

ラ・ベルエポックは植えたくなっちゃうな〜ラブ




ラックスアフロディーテ


ひょろーっと大きいアフロディーテだけど

下からも新しい蕾が出てきて

綺麗に咲いてました♪




ローダンセマム
オレガノゴールデンリーフ




ローダンセマムがすごい大きさになってしまって!

綺麗だけど他のお花を飲み込む勢いですてへぺろ

オレガノのゴールデンリーフもモリモリで

いい感じに馴染んでます♪





矢車草 クラシックマジック


小さなポット苗で花芽までついてしまって
慌てて息子に植えてもらった矢車草
とっても素敵なお花だわぁ〜ハート
クラシックロマンチックも横に植えてあるので
咲くのが楽しみです♪



オステオスペルマム 

2年目のスプーン咲きオステオスペルマムです気づき

スパイダーだったか、ただのスプーン咲きオステオかは忘れてしまった笑







 𖧷 𖧷 𖧷






そして今日も庭仕事!!!

座って草を抜いたり色々植えたり爆笑





分かりづらいけど、花壇に色々植えました!

◎ シレネピーチブロッサム(ライトピンク)

◎ ラグラスバニーテール

◎ アスター ミステリーレディ デボラ

◎ アスター ミステリーレディ アンドレア


ラグラスバニーテールは

ブロ友さんが地植えにしていて可愛くて✨

真似っこしました音符





手前にはこぼれ種のオダマキ





ちょっと離れたところにも
ピーチブロッサムを植えましたが、
ライムピンクと色の違いが全然分かりません🤣



写真だと白飛びしちゃって色が全然わからないけど、目視でもほとんど色の違いはありませんでした泣き笑い







別ゾーンではずっと抜こうか悩んでいた
コレオプシスを抜いて色々植え込み



◎ オリエンタルポピー チェッカーズ

◎ クジャクアスター

◎ バーバスカム ウェディングキャンドルズ



あいかわらず間隔がせまい🤣🤣🤣

間隔をあけるのが、どうも上達しなくて。

ついつい間隔が狭く植えちゃうんですよね〜。

庭が狭いので仕方ないってことにしておこう笑







地植えする場所がなくなってしまって

ピンピネラ マヨールをこの鉢に♡

あまってたアリッサムもいれて

こぼれ種のオルレアも同居。



ピンピネラがこぼれ種で増えるらしいので

楽しみなんですよね♪



pickを貼るのに見てみたら宿根草って書いてある!

しかもこぼれ種じゃなくて株分けで増やすらしいガーン

浅い鉢に植えちゃったけど失敗だったかな💧



 




雑草やオルレアを抜いたら、

ゲラニウムが出てきましたが・・・



両方とも元気がなくて心配!!



すプリッシュスプラッシュは涼しげで

とっても素敵なんだけど、

元々弱々しかったんですよね。

ブロ友さんのところではすぐ消えちゃったらしいし…




こんな素敵なお花が咲くんですラブ


【宿根草】ゲラニウム「スプリッシュ・スプラッシュ」 5号(15cm)ポット

 


黒葉のダークレイターはこんな感じ 

予約販売 宿根草の咲く庭 ゲラニューム ダークレイター 宿根草苗 9cmロングポット ガーデニング 多年草 フウロソウ ゲラニウム 4月下旬以降発送

 



オルレアのこぼれ種で埋もれていたので

色々スッキリ抜きました!

両方とも復活して咲くといいなぁ💦










 𖧷 𖧷 𖧷








一昨日届いたカオリカザリ♡

最近ではなかなか手に入らない和バラなんです気づき





1つ目の花は朝はこんな感じでしたが、
10時位にはこんなに開いてきました気づき







2つ目のお花も段々と開いてきました口笛


本当に美しくて♡

リビング前に置いて楽しんでますおねがい





だいぶバラが増えてきたので、

ちょっとバラの一覧を作ってみましたハート

            

◎ パシュミナ ×2

◎ クイーンエリザベス似の名無しバラ

◎ ウーメロ

◎ ザ・カントリーパーソン

◎ アッサンブラージュ

◎ メルヘンツァウバー

◎ エタニティ

◎ ベルメール

◎ ジュリア

◎ ラディッシュ

◎ エクレール

◎ ポップコーンドリフト アプリコット

◎ マンダリナ コルダナ(コルダナインパラ?)

◎ ポリアンサローズ ファザーズデイ

◎ ガーデンローズ スウィートプリンセス

◎ レディ・エマ・ハミルトン(素敵便)

◎ フェリシア

◎ 粉粧楼

◎ ブロドリー

◎ モルゲンロート

◎ ラピスヴェール

◎ ジャルダン・ドゥ・フランス

◎ ラフィネ・ポルテ

◎ ブルーム・スラ・ブラージュ

◎ ラ・プリティ

◎ テナシス

◎ テナチュール


和バラ

◎ いおり ×2

◎ あおい

◎ かおりかざり


廃棄予定

◎ カフェ(癌腫再発したり、その後も生育不良)

◎ 香粉連(根頭癌腫病)

 ※緑色のバラは挿し木苗




気づいたら凄い数のバラになってました爆笑

ちょっと抑えないと💦




そして、ずっとマンダリナコルダナだと思っていたバラですが、もしかしたらコルダナインパラかも??


買ってきた時にポットには表記がなくて、

お店で名前を覚えてきたんですよね・・・

でも、ぼんやりしか思い出せずなんちゃらコルダナみたいな名前だったなぁと。

色々調べてマンダリナコルダナだと思っていたけど…



 マンダリナコルダナ

 


コルダナインパラ 

 




私が持っているのはこれ↓







コルダナインパラな気がするわ…
みなさんどう思いますか〜?




では♡