意外に強かったフリチラリア * 八重ハイビスカス開花 * | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***









こんにちは❀





昨日は息子が未明から微熱。
ずーっと花粉症で鼻水がひどかったので
花粉症かなぁ?と思いつつ、
夕方頃に抗体抗原検査しました。
陰性。
まわりにインフルエンザもいないし
花粉症か鼻風邪だろうなぁ。

一応発熱外来を予約したけど、
昨日の夜からはずっと平熱なのでキャンセル。
今日は念のため学校をお休みしました。


ずっと平熱&元気なのでやっぱり花粉症かなぁ😅



そんなこんなで一昨日の夜は寝不足!!!
今日は遅〜くまで息子とお寝坊してました笑
でも、私は今も眠いわ…
お昼寝したい〜。






 𖧷 𖧷 𖧷





先日のブログに載せた球根の芽🌱


フリチラリアの大先輩mekoさんが
『これはフリチラリアだよ』と教えてくださって
ウッキウキ♪
だって高い球根なんだもの。



今日の姿はこんな感じでした〜!!






ひゃー!!!
開いてきてる〜!!!!ひらめき気づき





別角度から見ると…
 




蕾らしきものが見える〜音符

色が緑色ってことは
フリチラリア ペルシカ グリーンドリームズ
かしら?嬉しすぎる〜!!!





ネズミにかじられた
フリチラリア ペルシカ はどうかしら〜?
と見に行ったら…



ひゃーーー!!!
花芽まで出てる〜!!!

実はこの鉢は「もうダメだろう」と思って
ずっとほったらかし。
ネズミを防ぐネットも被せたままだったんです笑


その下でちゃんと花芽までついてるとは気づき





嬉しくて何枚も写真撮っちゃいました♪



周りに植えてあるのは
こぼれ種か種まきっこか忘れちゃったけど
ネモフィラ ペニーブラック

良い土だからもりもりになりすぎているわ🤣


フリチラリアにきっと合うはず!
と植えたけど、すっごく合ってる〜。
嬉しい〜ハートハート










なんていい景色なんだろう♡♡



ちなみに強いと書きましたが
仲良しのブロ友さんは地植えしたら
溶けちゃったかも…と言っていました💦
鉢植えにしておけばよかったー!とブロ友さん。
高い球根なので鉢植えで管理した方がいいのかも!




後ろにチラッと写っているのは
冬越ししたプリムラ スフィンクス


何故か野ざらしで冬越し。
他にも1株野ざらしえ冬越ししたプリムラがあるけど、他の株と何が違うのかは分からず🤔






適当に植えておいたムスカリは
ネズミの被害に合うことなくひっそり咲いてる気づき







この横には巨大化した
種まきっ子のセリンセ・マヨールあんぐり


この写真ではグリーンアイスが上に伸びてたり
ちょっと分かりづらいけど、





こぉ〜んな広範囲に葉っぱが伸びてる!!


それなのに花芽は全然なくて。
葉っぱを伸ばすことにばかり力を注いでないで
ちゃんと花芽つけて下さいよー!!笑



このセリンセはポット上げの時にポットが足りず
とりあえず地植えしちゃえ!としたもの。
ポットのままの種まきっ子たちは
そのままお花咲いちゃいました💦








 𖧷 𖧷 𖧷





室内では八重咲きのハイビスカスが咲きました〜!




クラシックシリーズのハイビスカスですが
たまに八重咲きのものが売っているんです♪
いつも見つけると買ってましたが、
冬越しさせたのは初めて!





可愛いアプリコット色です♪


他にもデニムブルーとケイトが同居してますが
蕾を付けてるのは八重咲きのこの子だけ♡


もう少し暖かくなったら外に出して上げたいな気づき





そうそう、すっかり元気になった息子に
ちょっと水やりを手伝ってもらったんです。
その時にこんな可愛い光景が…♡




息子の汚い靴ですが、
そこに配置したようにお花がついてた!!


可愛い〜ハートチュー


意図せずしてこんな光景が見られて
今日はなんだかいい気分です♪




では〜!!!