プレミアムラナンキュラス ウピスの寄せ植え* 幻想的なネモフィラあらたピンク * | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***







こんにちは❀



おうち生活に戻って3日目。
まだまだ動きも少なくのんびりしてますが、
必要最低限の動きをするだけで
あちこち筋肉痛。

足の関節は3週間固定されていただけで
だいぶ固くなっているので、
自分で『イタタ〜💦』と言いながらリハビリ。
患部はまったく痛くなくて
痛み止めもいらないんじゃない?って感じですが
固くなった関節を曲げるのはやっぱり痛いですね泣き笑い


実は中学生の頃に先天性のもので
膝を手術したことがあるんですが…。
その時も手術よりなにより記憶に残ったのは、
リハビリで関節を曲げられたときの痛み🤣🤣🤣
自分で言うのもあれですが、
痛みには強いはずなんです。
今回もお医者さんに普通は夜も眠れないような激痛なはず!!大怪我ですよ!!と言われた(笑)私は負傷直後からジンジンするぐらいで痛みは大してなし。
負傷してすぐに救急車で運ばれてすぐ固定してもらえたからかもしれないですが。

それでもリハビリで関節曲げられるのは
ほんっとーーに苦痛です不安
震える痛さですよ…
あれは経験した人じゃないと分からないかも泣き笑い


あと今回は手術後のベット上安静で
体を動かせないことによる腰痛!!!
腰が痛くて痛くて…
同室の方も『手術がどうのより腰だよね』と
意見が一致しました笑

人間同じ体勢でいるのには限界があるんですね💦






 𖧷 𖧷 𖧷






入院する前につくっていた
プレミアムラナンキュラス ウピスを使った
可愛い寄せ植えです気づき




◎ プレミアムラナンキュラス ウピス

◎ ビオラ天の羽衣

◎ 八重のストック

◎ アリッサム

◎ ビオラ←何をいれたか忘れたしまった!

◎ 斑入りのカレックス?




ウピスは2つに分けられそうだったので
2つに分けてニ箇所に入れました♪



ウピスとっても可愛いですよね〜ハート
ほれぼれする造形だわ!
去年は白に真ん中が黄緑みたいなウピスばかり見かけて、あんまり興味がなかったんだけど…
今年はこんな風に真ん中がピンクで可愛い!!!
これが本来の色合いなのかなぁ?



株分けして入れた小さい方のウピス



天の羽衣とアリッサム






このビオラが何をいれたのか
全然思い出せなくて。
ノーブランドか…何かブランドなのか…
それさえ分かりません🤣

いい色ですよね〜キラキラ




こんなに可愛かったウピスの寄せ植えですが
今日確認したら…

かなり惨憺たる状況になってました泣き笑い

ビオラは水切れというか、
もう枯れちゃってるのかなぁ…💦
ウピスも息も絶え絶えな感じ。
持ち直してくれるといいんだけど…びっくりマーク







ちなみに帰宅した息子に指示をしつつ、
自分でできる所は水やりをして
しっかりお花の生存確認をしました電球
ラックスはベスタリスがやばそうだったけど
強いから持ち直すはず。





ダメになっちゃったかも…と気にしていた
素敵便のネモフィラあらたピンクは…




置いてある場所の周りが汚いけど、周りはスルーして(笑)


ひゃーーーー可愛い!!!
得も言えぬピンクですっぎごく可愛い!!
この写真で伝わるかしら?
ピンクなんだけど、ちょっと紫みたいなグラデーションも入ってる感じウインク飛び出すハート

ブロ友さんの所ではもっと紫寄りに咲いたみたいだけど、我が家のあらたピンクは名前どおりピンクでした音符ニコニコ




とっても可愛いわぁ✨




明日もまたちょっとお庭に出て、
お花のチェックをしたいと思います電球




では〜!!!