こんばんは❀
年末のご挨拶をかねて
最後のブログ更新です

今年の年末はいつになく忙しく
毎日気づくとねてしまっていてブログ更新どころか
ブログ巡りにもいけないまま…
年賀状もやっとこ仕上げたところです💧
大掃除も結局そんなにできず、
窓拭きも夫に託してしまいました

なんでこんなに忙しいのかと考えたら
たぶん息子のスイミングの冬期講習だわ‥
昨日まであったんです💧
幼稚園の頃からのお友達(小学校は別)と
一緒なので毎日そのまま遊んじゃうんですよね

昨日はどうせならと
車でちょっと行ったところへ散策へ〜。
物凄い傾斜の山道も
息子とお友達はダッシュで走ってしまって
母達はヒーヒー言って追いかけてました💧
が、体力の限界!!
人もいないしお友達と2人で歩いてるし
途中で声だけで確認しながら歩いてました

何より恐ろしいのは息子達は朝からプールで泳いだあとってこと。子供の体力無尽蔵で凄いわ…
こんなことやってるから時間がなくなるんですよねー。だけど、やっぱりこういう時間は作ってあげたくて。
息子と過ごす時間でヘロヘロになってしまうんですよね🤣🤣🤣
最近は私が使い物にならないので
息子がお手伝いでお風呂を洗ってくれてます。
助かる〜



お庭ではグリーンアイスが
ピンクでかわいく咲いてる♡
グリーンアイスって本当に手がかからないし、
お安く売ってるし最高のミニバラですね♪
同じような感じで
とっても丈夫!!と私が勧めていたら
ブロ友さんが購入を検討してくれている
ザ・カントリーパーソン
私のような超初心者で無農薬で育てていても
とっても素敵なお花を咲かせてくれる
素敵な薔薇さんです。
棘は?とブロ友さんが質問していたので
写真をとってみました📸
こんな感じで小さいトゲが沢山。
大きい棘はそんなに沢山じゃないけど
間の小さいトゲが結構痛そう🤣
私はあんまり黒星病とかは気にしないので
ブロ友さんに聞かれても
『た、たぶんそんなに気にならないと…』
としか言えず(笑)
でも、無農薬の私がここまで咲かせられるのだから
そんなに弱くはないんじゃないかなぁ…?
ちなみに夏の間はずっと半日陰のそんなに風通しもよくない場所に置かれ、近くにうどんこ病まつりのスモークツリーもあったりしてもうどんこ病には一切ならず。
ザ・カントリーパーソンはバラの家でもタイプが載ってなくて、棘が多いという情報しかないんですよね。
デビットオースチンのホームページでも『強健で』としか書いてないんですよね。
こんなにいいバラなので、
もっと色々情報があるといいのになぁーと思います。
最後に買い納め宣言を守れず
ちょっと買っちゃったお花を…

ヌーヴェルヴァーグを2株買っちゃった…
これも息子関係の買い物で(なんと!!!ネズミのやろーが息子が学校で育てて、冬休み中は持ち帰っていた冬野菜を食べちゃって!!!苗がないかと買いに行ったんです。ゆるすまじ!!!ねずみめ!!

しかも、苗は結局売ってなかった…)、ホームセンターに行ったら大量にブランドビオパンがあってつい…!!!



クレールドゥリュンヌまであったんですよ。
ドラキュラ、ヌーヴェルヴァーグ各種、エッグタルト等々かなりの品揃え。
それらはスルーできたけど、この花色のヌーヴェルヴァーグが好みすぎてスルー出来ませんでした💧
598円だしね!買ってもいいよね!!🤣
ちなみにそこはクレールドゥリュンヌも698円と破格!!!来年も扱ってくれるといいなぁ〜。
𖧷 𖧷 𖧷
最後になりましたが、
今年も1年ありがとうございました♡
今年はなるべく更新を目指してましたが
後半かなり失速…
それにも関わらず、いつもみなさんがコメントやイイネをしてくださってとっても嬉しかったです
🤗


ガーデニングで繋がれたブロ友さんたちとの交流がとっても楽しかったです

来年もどうぞよろしくお願いいたします
それでは、みなさま良いお年をお迎えください
