こんにちは♪
今日は息子が学校だったので
休日でも早起き。いつもはのんびり寝てる(笑)
天気もいいけどやることも沢山。
あげく、お腹と腰も痛くてグロッキー💧
こんないい天気の日に月経痛はいやだわぁ…
息子を見送ったあと
やることやったらグーグー寝て
今にいたります🤣🤣🤣

𖧷 𖧷 𖧷
しょっぱなから気持ち悪い話になってしまいますが
ものすごくショックだったので愚痴らせて

先日夫のコロナ疑惑のときに
ちょっと庭に出たらビックリな光景…!!!
わ、わかります?
球根が掘られてる・・・・

しかも、上の写真はお高いフリチラリアペルシカの球根!!!
下のはアリウムミックスやらチューリップやら
色々植えこんだ鉢。
え?カラス?
もしかして…ネズミ!?
と思いながら、とりあえず土を被せて
被害があったフリチラリアの鉢には洗濯ネットを張って、アリウムミックスの鉢は被せる物がなくて移動するのみ。
で、夕方なんとなく庭を見てたら…!!
ネズミ…!!!
ドブネズミ…
気持ち悪いー!!
おぇーー!!!







と思いながらホウキでバンバン音を立てながら追い回してやりました。くそーー。
じつは、目の前の公園のフェンス沿いをねずみが走っているのを見たことが何度かあるんです。
しかも、うちの周りの空き家や古い家が軒並み取り壊されて新しいお家になっていて💧
そういえば、最近飲食店も閉店して取り壊してた💧
そういうのがあると害虫や害獣が出てくるらしんですよね…仕方ないことだけど、気持ち悪い!!
ネズミは衛生的に嫌だ!!!
見た目とかは全然平気なんですけどね。
やっぱりネズミは菌が気になる!!
しかも、うちの周りは野良ねこも少ないので
たぶん食べられちゃうことがないんですよね。
野良ねこが居ないのは良いことだけど、
ネズミがいるのは嫌だ…

でも都会でもどこでもドブネズミっていますもんね…
知らないだけで夜は結構徘徊してるんだろうな。
冬で食料がないから、
うちの球根狙いにきてるのか…?
翌日…
またやってるー!!!!!!
くそーーー!!
100均でネットとガーデンクリップを買ってきて対策。
だけど、他の鉢は対策したりせず。
そしたら翌々日も対策してない鉢をやられて!!
今日はちょっと甘かった所をやられた!!
気持ち悪いという気持ちより
はらがたってきて!!!
殺鼠剤使うのもいやだし、
全部しっかり対策するしかないな。
ほんと腹立つ!!!
みなさんのお家の近くでは
こんなことないですか?
もう本当に嫌だ〜
⤵⤵

𖧷 𖧷 𖧷
そんなお庭ですが、
お花は綺麗に咲いています。
ザ・カントリーパーソンもすごく優秀で
どんどん蕾が出てきてどんどん咲いてる!!
今も3輪くらい咲いてます♪
バラはそろそろ休眠期になって植え替えだけど
お花が咲いてる場合はそのままにした方がいいんですか?バラ初心者すぎて分からなくて。
というか、絶対に1月には花もなくなるのかな?
𖧷 𖧷 𖧷
お花買い納め!!と宣言したばかりですが
舌の根も乾かぬうちに買ってしまった

98円だしノーカウントでいいかしら

あとは40%引きで308円になっていた
アリウムギガンチウムも1つ買ってきました。
しかし、植え込んでねずみにやられたら腹立つな~。
ああ、そしてお腹痛い。
薬飲んで寝ます。
では〜!!