こんばんは❀
今日は雨の予報でしたが
夕方にちらりと降った程度でした。
もうちょっと降るのを期待していたので
少しガックリ⤵⤵
ちょっとお庭仕事もしましたが、
途中でマダムに話しかけられて
思ったより作業が進みませんでした💦
お花が綺麗ね~!と話しかけてもらうのは
嬉しいんですけどね

𖧷 𖧷 𖧷
先日買ったシエルブリエをお一人様植え

今年は鉢もあまり買い足していないので、
小さめの鉢にお一人様植えが増えるかも?
寄せ植えもいいけど、
お一人様植えも可愛いですよね〜



𖧷 𖧷 𖧷
先日レディが入荷してるかな?
と覗いた個人園芸店で素敵なノーブランド発見!!
普通のノーブランドの中に
3株だけ『これは!!』と思うものがあって
購入してきました♪
裏から見ても縁取りが本当に素敵〜♡♡
店主さんも『これシックでいいでしょ』とおっしゃってました

レディの入荷が待ち遠しいわぁ

ブロ友Rさんがジョイ本にこれに似た
スタイリッシュコレクションなるものがある
とブログに書いていて。
そうなった行きたくなってしまうのがガーデナー!
しかも!!いつもはちょっとした用事があるのに
その日は一日フリー!!!
行ってきちゃいました…
そして散財。うわーん

危険だとわかっていても行ってしまう悲しいさが💧
ちなみに、目当てのスタイリッシュコレクションは売ってませんでした

ウエタビオラも祭になってる!
とのことでしたが、
こちらのジョイ本は入荷数があんまりなかったのか
見元さんの動物シリーズが祭になってました

写真はありません。いつも短時間のなか自分が選ぶのに必死で(笑)
戦利品はたんまり。
とりあえず、大物はこちら〜!!!
バラ ジュリア Type3
こんなに立派で蕾も多数ついていて1980円!!!
ついつい購入してしまったわ。
前々から色合いが素敵で欲しかったバラ。
カフェラテもいいけど、ジュリアもいいわぁ♡
ちなみにどちらもType3
カフェラテは近くの園芸店で買えるけど
お値段が3,580円とかで。
それならまずはジュリアでもいいかなと買ってみました。
黒星病にもうどんこにも弱いらしいので
無農薬の我が家でどのくらい育てられるか。。
乞うご期待!!!
そして2つ目が…
ローズなかしまさんのエターナル!
バラの家では見つからなくてTypeは分からず…
ゲキハナさんでは『育てやすく初心者向け』と
書いてあったので。。
蕾はないものの、こんなに立派な苗が見切り品になっていて1,980円だったので購入しちゃいました。
pickはありませんでした
フレグランスローズらしく、
とってもいい香りがするみたい♪
来春が楽しみです♡
ビオパンも色々買いましたが、
副鼻腔炎の調子がよくないので
それはまた次回!!
では〜!!!