スワインソナ開花 * グラデーションの綺麗なノーブランドビオラの寄せ植え *  | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***









おはようございます❀





いつもはブログは1時間位でだだーっと
書いちゃうんですが、ここ数日時間がとれず。
ブログをちょっと書いては中断を
繰り返していたら時系列が意味不明に…(笑)
全部けして書き直してます泣き笑い



文化の日はやはり庭仕事できず。
休日はなかなか自分時間がとれないですね💧
昨日はちょっと時間がとれたので
色んな所に目をつぶって楽しい寄せ植えづくりひらめき飛び出すハート


しかしリーフが足りない気がする〜💦
あちこちにはびこっていたグレゴマも抜いちゃって
前にたらりんするリーフがありませんでした笑


去年の秋冬に作った寄植えは
そのままでもいい鉢はそのままにしてあって。
それらを解体しながらの寄せ植え作り泣き笑い

古土もふるいに掛けたりしていたので
立ったり座ったりがつらくて〜。
前日のスクワットで地味に筋肉痛だったので
余計に辛かった不安



足腰プルプルです笑









 𖧷 𖧷 𖧷






スワインソナが咲きました♡




まだポットのままだけど…泣き笑い
白いお花がとっても可愛い音符
オージープランツなので
グレビレアラベンダーと一緒に植える予定です気づき







ルドベキアもいい色♡



アーバンサファリフォレストグリーンは
何故か夏に二株ともだめになってしまいました💧
突如として枯れたので、
酷暑に耐えられなかったのかな悲しい




そうそう、この大鉢に入っていた
ドワーフレッドティーツリーと
ラベンダーも枯れました💧


残っているのはカレックスと
ペラルゴニウム シドイデス。
この組合せもかわいいけど、
大鉢なので後ろのスペースが空きすぎ🤣

実は鉢の前後を間違えているので、
全部抜いてからやり直すかなぁ。。。






待機のビオパンがきらきら光って綺麗〜音符ラブ



イリスプリエールが虹色というか
本当になんともない絶妙色で素敵すぎる!!
単品にするか寄せ植えにするか悩んでます。









 𖧷 𖧷 𖧷








寄せ植えというか、
まとめ植えしたノーブランドちゃん♡




買った時から浅い鉢にまとめ植え予定でした♪
株が成長するので余計な物は一切入れず
余裕を持たせて3ポット植え込んでます。
もりっもりになる予定です気づき



ちょっとぶどうももか似のビオラ
とってもグラデーションが綺麗で一目惚れでした♡


暗い時にうつすとこんな感じ↓

とってもグラデーションが綺麗すよね♪
120円とノーブランドにしてはお安くはないけど
株もしっかりしていい!


去年も買った黄色と紫のバイカラーは
とっても優秀だったので今年も購入。


こちらはしんしん似





今年はジョイ本のしんしん4連ぱっくに出会えるかわからないので、似た感じのノーブランドちゃんで。




そして、まだまだ待機苗がこんなにあるのに…










またノーブランド苗を買ってきてしまった!
90円だったので…


濃い紫のビオラ


これは釘付け!!!



ピンクっぽいラベンダー色に
青い筋がちょっと入ってるんです!!
とっても素敵で目が離せなくて泣き笑い


ハンギングにいれようかなぁ。
とりあえず、リーフを仕入れなくては…






シエルブリエ




写真だとニュアンスが分からないけど
ただの黄色ではなくて
青っぽい紫っぽい
いいグラデーションが入っています♪



今年はシエルブリエは買わないって
どの口が言った?笑
結局3株も買ってしまったわ。
素敵便の1株とこの前買った2株は
もう植えたので、この黄色はどうしようかな〜ニコニコ音符




そういえばポット上げもしないとな…




では!!!