憧れのCoppice GARDEN * おしゃれCafe * | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***






こんにちは❀




今日は日中は曇りみたいなので
お庭仕事できるなーと思いつつ。
ちょっとお疲れでして。

しかも!!
明日も結局日中晴れるらしいし
どこかでお庭仕事出来たらいいなぁーって
感じのゆるい気持ちでいますニヤニヤ
こういう時は何もやらずに終わる可能性が高い(笑)








 𖧷 𖧷 𖧷




昨日は憧れのCoppiceGARDENへ
やっといけました!!








が、コピスガーデンを勝ち取るまでの経緯を聞いてください。頑張りました!!!私!!!


昨日は三連休中のただ唯一の晴れ予報!!
今となっては三連休で雨降るのは今日の夜だけらしいけど…
ってことで、お出かけしたい!!
と夫にずっと言っていました。




数年来行きたい!と言っている
那須のコピスガーデンに連れていけ!!
としつこく言っていたけど、
夫の返事は毎回
『うーん。そっち方面は混むしなぁ。
日帰りキツイな』というものでした。

那須までなんで私運転できないしーーー。
首都高なんて走れないしーーー。




夫の力なくして
那須には行けないのです泣き笑い




ガーデニング仲間の千葉の方たちは
2時間弱で行けるらしいのですが、
こちらからだと最短で3時間はかかるようで。
混まないなんてことないゾーンがあるんですよ。。



で、前日の金曜夜に明日どうする?
という話を振っても特に色よいお返事をもらえず
ふん!と寝たんです笑


那須に行かないにしても、
きっとどこかには行くだろう!!
と平日と同じくらいに起きて
雨続きで溜まった洗濯をまわしたりしてたら…
夫と息子が8時に起床。
で、じりじり那須を推しながら会話をして
那須行きを勝ち取りました!!!

やりました!!!


でも、この時点で9時過ぎていて。
息子は前日にピアノの練習やっていなかったので
さすがに2日もやらなかったらヤバい!!
とピアノの練習だけさせて、
やっと9時50分頃出発💦



到着予定は13時15分



しかも渋滞があんまりないような予想時間で。
これからもっと混むよね…
本気で行くの?と夫に言われつつ
『ダメそうなら途中で降りてどこかで遊ぼう!』
と出発しました。


西新宿のあたりで都庁を見て
息子とお上りさん気分で『見て!都庁だよ!』
と興奮して騒いでひらめき
息子が小さい頃は電車に乗って新宿に行って
電車をみせてあげたりしてたけど、
コロナ禍になってすっかりご無沙汰でして。
息子も『え?僕新宿行ったことあるの?』
みたいな反応でした…

田舎者まるだしで興奮していたら、
山手トンネルで渋滞。
そりゃあそうですよねぇ…

で、山手トンネルすぎてもあちこちから合流があって、
結局ずっと混んでいて。
蓮田SA過ぎるまで渋滞でした…


蓮田SAに入るのも激混み!
仕方なく並んでたけど、本線が走りだしたのを見て
次の羽生PAに変更!!
すんなり着いてご飯を食べ始めたのが12時15分。
ぱっぱか食べて出発💨
夫は宇都宮や大谷で降りようと言っていたけど
『そこまで行くなら大して時間かわらないから勿体ない!!私が運転するわ!!!』と運転をかわって阻止。
那須についたのは14時半でした🤣








そんなこんなでやっとついた





    

Coppice GARDEN




看板を見落として、
なんか変な砂利の道から駐車場へ(笑)




うふふ〜♡
かわいい!!素敵!




こんな感じでハロウィンの飾り付けも
ちょっとしてあって。








ここからはお花の写真をだだーっと載せます♡



ジェヌヴィエーヴオルシ




ブラッシングアイスバーグ




秘密の小道ゾーン




息子はこの覗いている像を見て
うわっ!!こわっ!!とビビってました(笑)








名前の分からなかったバラ


あまり赤いバラって好きではないですが、
これとっても綺麗で!!
名前が知りたかったけど書いてなくて。
どなたか分かる方いますか??







ボスコベル





息子も迷路みたいなガーデンが気に入ったようで
私が売店でお花を選んでる間もパパと二人で
ガーデンに写真を撮りに行ってました♪




そして魅惑の売店!!!


ビオラが売ってました〜。



ゲブラさんの
オステオスペルマムJAZZ


リナリアリップル


エキナセアゾーン
ここはあまり品種なかったかな


リンゴちゃんが絵になるわぁ🍎



このアプリコットネクターっていう
バラがとっても可愛くて。
しかもすっごい良い株なのに安くて!!



他にこれは…!!と思ったのは
持っているディスタント・ドラムス(笑)
やっぱり好きなバラって同じなんだなぁー
と思いました気づき




そんなこんなでちょびっと買いまして、
行きに看板を見落として通り過ぎた時に見つけた
Cafeにお茶をしに行きましたコーヒー







    

Cafe 杉と胡桃










とっても素敵なCafeで
私と夫はハンドドリップのコーヒー
息子は無添加リンゴジュースと胡桃アイス
みんなでシェアで”栃どう“なる栃モチの入ったドーナッツドーナツ



もうちょっと写真撮らせてほしかったのに
息子が我慢できずに飲んじゃいました(笑)


私のコーヒーと栃どう♡





こんな素敵な店内でした〜♡






16時半がラストオーダーで、
私達が入ったときは私達だけでしたが、
16時半ギリギリに
沢山県外ナンバーのお客さんが入ってきました♪



帰りは渋滞避けるために
アウトレットで時間を潰して
夕飯もすませて帰宅しました〜。



夫も気になる雑貨のお店とかが沢山あって
次回は朝早く起きて行こう!!!
と前向きなお返事いただきました♡
やったわ♡






購入品はまた次回〜!
では飛び出すハート