こんにちは❀
晴天がつづいて気持ちいい毎日です

色々購入したり寄植えしたり
ブログネタも沢山あるんですが、
どうにも疲れてブログを書く時間がとれず。
詰め込んで書くと内容もすごく多くなってしまうし、
ちょこちょこ書いた方がいいのはわかってるんですけどね…

夜は寝落ち、昼はバタバタ
庭仕事したりすると本当に時間がない!!!
息子のピアノの発表会もあるので、
練習に付き合ったりしてると本当に時間が…
ブロ友ともさんもおっしゃってましたが、
庭仕事とブログ作業を両立させるのが本当に難しいですね🤣🤣🤣
𖧷 𖧷 𖧷
お庭のお花たちもバンバン咲いてます。
ニゲラ

春バラをほとんど咲かせられなかった私でも
沢山の蕾を付けてくれてお花が沢山!!
5年前くらいに見切り品150円で買って
肥料も別にあげてないんだけど

本当に初心者向けのバラですね。
今まではコニファーが邪魔だったけど、
抜いたのでグリーンアイスがフェンスに映える!
抜いてよかったぁ

モカは葉っぱが少し傷んでいるけど
蕾は何個かついています

もうちょっと茶色っぽい色を想像してたけど
ヤマブキ色って感じかな。
3年目のガイラルディア。
本当にほったらかしなのに
毎年しっかり咲いてくれて助かります♪
冬の間もほったらかし!
手入れいらずでお花がしっかり咲くお花をお探しの方にはおすすめです

𖧷 𖧷 𖧷
先日作った寄せ植えです♪
カリブラコアとペチュニアの
南欧風寄せ植えです♡
かなりお気に入りの風景です

隣のカラミンサとも合っていて
後ろにはオルレアも咲いてるんです

他にも色々寄せ植えしたりしているので
また今度紹介させてください♡
では
