こんにちは❀
今朝は洗濯をして干そう!と思ったら…
なんと!!
洗剤も柔軟剤も入ってない

がっくり〜⤵⤵
洗剤と柔軟剤をためておくBOXがあって
そこから自動で投入されるんですが…
そこが空になってもなんの通知もなくてー!!
BOXに一応メモリはあるけどそんなの見てない

どうせなら電源とかスタートスイッチのところで
点滅とかして教えてくれればいいのに

コロナもあるし一応やり直してます💧
天気はいいけど乾くかなぁ💨
𖧷 𖧷 𖧷
先日から全貌が載せられない寄せ植えのアネモネの写真を載せてましたが、全貌を大公開!!
手前の白いストックは他の寄せ植えのもの

ビオラはふわふりるや
ももか "しんしん や "かすみ" が入ってます。
余り物をいれた感じです🤣
段々とお花の数も増えてきたので
春がどんどん近づいてきている感じがしますね

𖧷 𖧷 𖧷
昨日買ってきたお花たち

まずはクリスマスローズと鉢
もう1つのラナンキュラスは
シックな綾リッチ
ヘデラ 白雪姫
うちの方では400円以上はするので
かなりお得だったと思います

スカビオサ ファタモルガナ
イタリアで蜃気楼という意味のファタモルガナ
私のどストライクなふんわりベージュピンクのようなお花が咲くみたい♪楽しみ〜!!!
クレマチス ペトリエイ
去年もお迎えしましたが、
ワイヤーバスケットに入れていたら
カラカラにしてしまい☆に…
ということで、またお迎えしました
ネモフィラ×2
ほとんど変わらないのに〜
これなら全部半額のでも良かったかも(笑)
こちらも去年買いたかったけど
買いそびれたお花♬
あとはブルークローバーも購入しました!
どんな感じに咲くかなぁ!
たのしみ!!
あとはアリッサムを何株か。
というこで、
昨日は鉢までいれて全部で7000円くらい。
鉢やクリスマスローズまでいれて
これならそこまでじゃないですよね!?
ブロ友さんに『すんごい買ってる!!』と言われて、
たしかに量は買ってるんですけど(笑)
私は大物(鉢や高い植物、クリスマスローズや薔薇とか)はあんまり買わないので、
みなさんが思ってるほどは散財してはないと思います

ちなみにラックスは1000円台のものしか買いません
そんなことないって?🤣🤣🤣
買い過ぎなのは認めます🤣
ラックス祭もさすがに終わりにするので
これからは買った苗を植えまくります



しばらく園芸店とホームセンター断ちしないと
