こんばんは❀
コロナが身近に迫ってきてますね〜💦
デルタの時に身近で感染者や濃厚接触者が多発。
今回もどんどん濃厚接触者等増えてきて
感染リスクが怖すぎる…
息子の習い事とか休ませるべき…?

でも、学校に行ってれば感染リスクはあるしなぁ
と思ったりして通常通り。
しかし、もういつなってもおかしくないわぁ💨
とか言いながら、
コロナが拡がり始めてから
ずっと緊張状態だったので
気持ちが緩んで来てるのもたしか…
いま出来る感染対策を続けるしかないですね

✾✾✾
昨日はみんなに突っ込まれながらも
優しいお言葉をもらって
2月もドンドコ買ってしまいそう!!
♪

気を引き締めていくぞ〜!!
ということで、今日はお家で庭仕事
地味な作業です

ミニバラの植え替え
ミニバラ いちご姫
ミニバラ モカ
ミニバラの植え替えが分からなくて悩んでいたところ、せっちゃんさんが動画をあげていて
それを参考にやってみました

もっと細い枝を切るべき??🤔
あとは、ユーフォルビア丼!!
斑入りのブルーデージーと
ユーフォルビアシルバースワンが植わってましたが
ブルーデージーが元気なくなっていたので
お別れ

この前買ってきたシルバースワンと
ゴールデンレインボーで寄せ植えに♡
ちょっと前にホームセンターで買ってた
八重咲きクリスマスローズを
スリット鉢に植え替え
我が家の問題児
童仙房のクリスマスローズ ジュベリオ
こちらは根っこはしっかりしてたけど
葉っぱが小さすぎ

去年開花株を買ったのに何故こんなことに!?
去年のブログ↓
夏場に弱ってから復活しなくて💧
今年は咲かないのかしら…

ちなみに実家から持ってきて
ワイヤープランツに埋もれてた子は
葉っぱはヒョロリ〜だけど蕾らしき物が見えます♡
良かった

✾✾✾
地味な写真が続きますが
ラックスも蕾らしきものが…!
分球したアリアドネ
これは名前が分からないラックス
去年買ったラックスのうち1つが名前分からなくて💨
◉ エリス ◉ ニノス
◉ ウラノス ◉ ムーサ
◉ アリアドネ ◉ リュキア
があるのは分かるんですが…
そう、そしてこの前書いた記事が間違ってました💦
この中でハデスと書いてあるのが ムーサ
ムーサと書いてあるのが ケラモス
でした💦
紛らわしくてごめんなさい
ハデスも買ったような記憶があるので
名無しはハデスなのかなぁ…
ブログにも記録がなくて
お花が咲くまでわかりません🤣🤣🤣
バラのような八重咲きのラックス
⏬
✾✾✾
お庭のお花たち♬
ラナンキュラス ラックス
アイオリアと背景にストック
夏越しの花かんざし
蕾は沢山ついてるけどヒョロヒョロ〜(笑)
魅惑の色のアネモネ
次々に蕾もあがってます♪
ラベンダー グレビレアの蕾も♥
春に向けてどんどん蕾が出てきたりしていて
春が待ち遠しいです
