春のお花 * 優秀なカリーナフィオーレ * ボカシ肥 | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***





こんばんは❀



今日は気温は低いけど
陽射しが強くて日中は暖かかった音符

洗濯物が沢山あったので
庭はちょっと手入れ程度でしたが
天気のいい日は外に出ると気持ちいいですね♥







✾✾✾





今日のお庭です飛び出すハート






ヌーヴェルヴァーグの花籠寄せは
カリーナフィオーレが優秀!!




ここに写っているお花は
ほとんどカリーナフィオーレのもの。
フリルも上品でとっても素敵ですニコニコ






カリーナフィオーレや
花日和オリジナルビオラは
花が沢山咲いてますが
肝心のヌーヴェルヴァーグは沈黙💦
葉っぱは元気なんですけどねぇ🤔






レディは本当に花がいっぱい!!!





小さな鉢に入れてるので
株自体はそんなに大きくはないですが
その鉢からも飛び出るほど株が充実笑い

お花も沢山で全方位にお花が咲いてますハート





ミニバラ エクレールも
まだ可愛いお花がついていて
剪定が進みません笑い



ラディッシュもほしいけど
なかなか出会えません💦





ウィンティはキラキラしていて
本当に春が来たみたい桜







だいぶ前に買ってきた
プリムラ スフィンクスやモネは
とりあえずで入れたまま💦




これでも可愛いからと
ついつい後回しになっちゃいます泣き笑い










綺麗に咲いてるので
早く植え替えてあげなきゃ〜!!
このまま植える予定です♥







ずっとおやすみしていたエッグタルトが
やっと咲いてきました♬





また沢山咲いてくれるかなスター







✾✾✾







ブロ友ともさんが書いていた
ボカシ肥について。


私もずっと探していて
家にあるボカシ肥はこれら2つ




サンアンドホープ『ぼかし発酵鶏ふん』
日清『昔ながらのほんぼかし』


の2つです。
これらは少なくてそこそこ高くて。

サンアンドホープの方はだいぶ前に買ったので
値段を覚えてないんですが、
日清のほんぼかしは700円前後します。
入っているのは少し。


やはりジョイ本で大量に入ってる
ボカシ肥を買ってくるしかないかな!





まずはこの2つを使い切ってから
買いに行きたいと思いますランニング







ではでは飛び出すハート