こんにちは❀
息子が冬休みに入ってから
バタバタとしていて
ブログ更新もままならず💦
みなさんのブログもほとんど読み逃げ

すみません

コンスタントにブログを書かれてる方を
尊敬します!!

✾✾✾
寄せ植えも紹介できていない物が
まだあって(笑)
何度か他の寄せ植えの後ろに写ってた
ヌーヴェルヴァーグ アクアレールと
ファルファリアの寄せ植えです♥

◉ ヌーヴェルヴァーグ アクアレール×2
◉ ファルファリア(No.なし)
◉ ヘリクリサム ホワイトシップ
◉ 葉牡丹 コサージュローズ
隙間にまた葉牡丹🤣
冬は葉牡丹が重宝します♥
寒さに強いし隙間に最適!!
ヌーヴェルヴァーグ・アクアレールが
ものすごく素敵で!!
それに負けないファルファリアも…


ドラキュラもエッグタルトも
ヌーヴェルヴァーグも
みーんな高級苗だけど我が家では野ざらし!
不織布かけてません!!

雪のふった年も不織布かけたことないけど
今年はすごい寒波らしいから
何か保護してあげた方がいいのかな…
✾✾✾
そしてこの前リメイクすると言っていた大鉢
こんな感じになりました

新しくいれたのは
◉ ビオラ 多摩の椛
◉ ウエタ オリジナルビオラ
◉ 葉牡丹 フレスコ
◉ 葉牡丹 白ハト
◉ 葉牡丹 リトンボンボン
◉ 葉牡丹 ファミリー
◉ ガーデンシクラメン白
◉ ヘデラ イエローリップル
◉ カレックス
バックにあるのは元々入っていた
ラベンダー、
ペラゴニウムシドイデス、
ドワーフレッド ティーツリー
ラベンダーは伸びすぎていたのでカットして
バランスを整えました。
手前のカレックスがいい感じに
手前のビオラ達と背景の植物を
なじませてくれてます

そして葉牡丹をまたまた使いまくり🤣
少しだけお正月を意識して
大きめの葉牡丹と赤っぽいビオラで
作ってみました

多摩の椛 素敵すぎます♥
この葉牡丹白ハトはスーパーで
128円で買ったものだけど
フリルの感じも白さもなかなか秀逸
この大鉢のリメイクも結構お気に入りです



ということで、
これら以外にもまだ寄植えがあったり、
しなきゃいけないものがあったりしますが…
すでに寄せ植えだけで30鉢ありました



私は単品植えは少ないので
これに+数鉢かな?
それにしたって多すぎ!!!
ブロ友さんに
『ビオパン祭の開催期間がダントツ長い!』
と言われちゃうのも納得





時間があったら
まだ寄せ植えしますよ〜(笑)