やっと植えた球根 * スキミアを使った冬の寄せ植え * | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***







こんにちは❀



気温は昨日より暖かいく
薄曇りですが
あとから雨が降るようです。



ふるいにかけて日光消毒していた古土も
赤玉土とか色々すき込んで
雨の当たらない入れ物にしまわねば…





とここまで書いて、
重い腰をあげて庭仕事してきました!!








やる事は沢山ある〜







✾✾✾





まずは
古土に色々いれて
コンテナに放り込んで。




球根を少しだけ植えました🌷



あまってたノーブランドビオラも植えて
配置をきめて









 
青○ ムスカリダブルビューティー 
緑○ チューリップ マドンナ   
ピンク○ チューリップ 枝咲きアンジェリケ






チューリップは外側の皮は剝きました。
まだまだ球根があるーー
間に合わないー!!









✾✾✾








その後は解体につぐ解体(笑)






こんなのとか




こんなのとか





下のは樽に入ってるんだけど、
抜こうとしたら…






そのまますっぽ抜け🤣




◉ スキミア

◉ サントリナ

◉ 千日小坊

◉ エキナセア

◉ アゲラタム

◉ アルテルナンテラ ダイヤモンドフロスト

◉ パラヘーベ パーフォリアータ




などが入ってました。



エキナセアはエキナセアだけ集めた鉢があるので

そこに植え替え。

サントリナはボーボーだったので

カットして植え替え。

パラヘーベも根っこを崩しまくって植え替え。



スキミアはとっておいて

その他はさようならしました流れ星

全部は取っておけないので仕方ない💧








✾✾✾








まだまだ紹介してない寄せ植えがありますが
今日も3つよせよせハート





抜いたスキミアも使いましたピンク音符




とりあえずこんな感じ?
ポットで突っ込んだままですが(笑)

えいやー!と放り込んで
出来上がり!





あるあるで、
ポットで放り込んだときのほうがいい(笑)


けど、まあいいか!!
それより鉢汚いな!
シクラメンにも土がついてる!!
このあと洗いながします🤣🤣🤣



入っているのは


◉ スキミア

◉ ノーブランドビオラ

◉ 八重のストック(白)

◉ シルバーレース

◉ カルーナ

◉ ガーデンシクラメン

サムネイル




このシルバーレースは

もう1つ解体した鉢から引っこ抜いて入れました。

夏越しして凄い高さになってたので

背景にちょうどいいかな?と




この寄せ植えはワイヤースタンドに置くので

少し高さが欲しかったんです♥



 




洗い流してきました(笑)








今はビオラがくったりしてるけど

そのうちもりもりしてきて

素敵になるはず!









この後小雨が降ってきて撤退してきましたが、

まだまだやることは沢山あるし

古土をふるいにかける作業も

永遠に続く…

もうやりたくないよーーー





ふるいにかけないといけない鉢が

まだまだ沢山あります笑い泣き







植えるのは楽しいけど

解体⏩土ふるいの作業が苦行すぎるわ笑い泣き笑い泣き笑い泣き