こんにちは❀
今日はとってもいい天気ですね

気持ちいい風も吹いていて
久々にお庭に没頭!!
9時半〜13時半まで4時間半
いろいろやりました✌
解体して植え付けして
寄せ植えを5個作って
チューリップ植える場所の土壌改良🪓
が、まだやることは沢山🤣🤣🤣
待機苗もまだまだあるし、
チューリップ🌷には全く手がつけられてません

✾ ✾ ✾
紅葉が綺麗なジュズサンゴとクフェアの寄せ植え
そろそろ旬は過ぎるかな?
ということで解体して地植えに。
ジュズサンゴはこぼれ種で増えると聞いたので
地植えにして生き残ったら
また来年使いたいなーと思って♡
セアノサスの根本に植えました

ちらっと左上に写っている
ロータスブリムストーンも
寄植えに入っていたものが成長していたので
こちらに移植しました
ずっと放置してた寄せ植えもリメイク
ネメシアとリーフをカットして
ビオラと八重のバコパをin
写真だとちょっと分かりづらいですが、
ビオラの左にネメシアがあります。
切り戻しているのでモリモリ待ち♥
バコパも可愛いです

✾ ✾ ✾
クリスマスリースも作りました♪
◉ チェッカーベリー
◉ 5色ヒイラギ
◉ ガーデンシクラメン✕2
◉ アリッサム×2
◉ シロタエギク
ここに行き着くまでに
試行錯誤ありまして🤣
まずは
いつもどおりDAISOの麻布を敷いて
ビニールに穴をあけて敷いて…
ここまでは数日前に作っていて、
花が足りない!とシクラメンを買い足し
⏬
⏬
こんな感じで出来上がったけど
なんだか物足りなくて💦
⏬
⏬
今日ちょっと足し!
DAISOの飾りを足しました🎄
出来上がり〜!!!
どうでしょうか?
なかなか可愛く出来たと自画自賛



こんな風に飾りました♥
まだ夏の寄植えが残っているので
片付けしないと(笑)
なんだか周りも汚いし
手入れが行き届いたお庭にしたーい!