おはようございます❀
あー!!記事が消えた!!
ガビーン!!
今朝は平日と間違えて
慌てて起きたら祝日でした(笑)
せっかく起きたので朝から庭仕事
そしたら虫がたかる!たかる!
刺されまくり!
いや、あれは、咬まれまくり!
蚊じゃなくてブヨだったと思います...
かゆいよー!!!
血が出てるよーーー!!!
✼ ✼ ✼
寄せ植えのリメイクをしました♪
元はこれ
⏬
ジニア、金魚草、コレオプシスが
入った寄せ植えでした。
ジニアは1番花が終わってから沈黙。
しかもナメクジのせいで株自体も弱ってる💦
金魚草はまだ咲くだろうし、
ジニアを引っこ抜くことに!
アリッサムと
ビオラ ももか しんしん
を入れました
入れたばかりなので
アリッサムがダラーンとしてますが
少ししたら元気になるはず!
他にもう1つ寄せ植えを作って
今朝は退散💦
もう少しお庭作業したかったぁ

✼ ✼ ✼
まだまだある薔薇の写真



昨日の続きです
ノックアウト

2枚とも同じ薔薇なのに
こんなに色が違います

最初は違う薔薇だと思って
名札を探しましたが『ノックアウト』
の名札しか見つからず。
葉っぱの感じや色からして、
たぶん同じバラです。
不思議~
ぽぽぽちーく
え!と思うような名前だけど
お花はとっても綺麗✨
調べたらロサ オリエンティスと
京成バラ園のコラボ商品で
市場には出回らない限定販売
というレア物みたい。
こんな変な名前なのに...🤣
ブラウンをベースに
オレンジ、ピンク、ベージュと
色が変化していくらしいです。
咲き始めはオレンジが強いとか。
くすみカラーで素敵♡
type3←やっぱりね
色んな方のブログで拝見して
ドストライクだったカフェ ラテ

本物を見てもやっぱり素敵すぎる~!!
しかし、やっぱり、
type3 

ですよねぇ...素敵だと思うとtype3

チョコレートコスモスのような
ブラウンの入った赤!
赤い薔薇はそんなに好きではありませんが、
これはとっても渋くて綺麗でした

ここで息子が我慢の限界!
香りバラのコーナーはほとんど素通りでした💧
でも、何気に一番香りがしたのは
オールドローズのゾーンだった気がします

花菜ガーデンでは見かけませんでしたが
『ブルームーンストーン』
も気になってます。
しかし、やはり、type3(笑)
無農薬で育てたいので
薔薇はtype0~2じゃないと
手が出ません

今回撮影した薔薇は
アプリコットやピンクばかりでしたが
青い薔薇って素敵ですよね

ノヴァーリスも花菜ガーデンにありましたが
もう花が終わりで汚くなっていたので...
やっぱりtype0 のノヴァーリスが候補No.1かな

このあとハロウィンの飾り付けがされてる
アグリゾーンへ行きました

⏩ お出かけ③へ