こんばんは❀
あっという間に10月ですね。
書きたいことは沢山ありますが、
毎日疲れはてて夜は気づいたら寝てしまってます💧
✣ ✣ ✣
台風前に色々とお片付け!
土をふるいにかけ、
寄せ植えを何個も解体して
オステオスペルマムを纏めたり。
数年そのままにしていたチタニウムも
処分することにしました。
いろんな寄せ植えに入っていた
ハーデンベルギア3本も纏めて
↓

ワッサーと伸びまくり🤣
こんな感じに
オベリスクに巻き付けました

置き場は暫定ですが、
ハーデンベルギアが咲くのが楽しみ



解体した寄せ植えに少し苗を足して
寄せ植えも作りました

🔘 ジニア
🔘 キンギョソウ×2
🔘 ペリカシア(品種名ど忘れ!)
🔘 コレオプシス ウリドリーム
ユーフォルビアは元々入ってたもの。
アスコット レインボーです💡
コレオプシス ウリドリームは
何色か入っているものでした

ジニアもキンギョソウも82円の
安いものなので、
花が傷んでたり花が咲いてなかったり

これからモリモリにする予定(笑)
✣ ✣ ✣
台風があけて
庭を見回るも特に被害もなく。
雨露に濡れてキラキラ光る花たち

ウェストリンギア
ローレンティア
グレビレア ピーチ&クリーム
秋になって色んなお花が元気に!
やっぱり夏は暑すぎるんですよね

ガーデニングもやりやすい時期ですが、
しばらくちょっとバタバタしそうで💦
やれる範囲で頑張りたいと思います!!!