美味しい銘菓 * 動きだしたお花たち | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***




こんにちは❀



昨日は久々の晴れ間で家事をして、
ワクチンの影響かただのだらけ病か
昼寝をグーグー。
ここだけの話、朝寝坊しました(笑)



ワクチンの副反応の腕の痛みは
昨日の時点でほぼなくなり
通常運転です!


不安になるのでネットニュースの
ワクチン関連の記事は読みません(笑)



花を愛でて心穏やかに...♥️






そうそう!物産展の広告が入っていて
これを購入!!!!






広島の生もみじ饅頭は有名ですが、
この『さが錦』って皆さんご存知ですか?
消毒したから紙がフニャフニャ(笑)



佐賀の銘菓なんですが
甘さが上品で凄く美味しいんですラブ

夫が九州なので帰省して
佐賀方面に行ったときにいつも買ってました♪

このさが錦は何故か佐賀でしか
見たことがなく、
コロナ禍で帰省できないこの2年は
ずっと食べられませんでした💧


物産展で売ってるなんて!
広告を見て即買いに行きました爆笑


 



ネットでは売ってました💡

美味しいので見かけたら
ぜひ試してみて下さいキラキラ






✣       ✣      ✣






友人が我が家でお花をつんで
それをドライにして
スワッグを作ってくれました♪



後ろのリーフと
るりだまアザミは友人の花材。







このリーフなんていう植物だろう?
裏がオレンジで
表がシルバーリーフになってます。







ヘリクリサム ホワイトシップも
ドライにしたら
こんなに可愛い音符

このホワイトシップは真夏の暑さで
☆になりました...💧




ドライは可愛いけど
飾る場所が段々となくなりそうです💦







素敵色で咲いている朝顔





このグラデーションが
とっても素敵じゃないですか~!?
普通の朝顔も捨てたもんじゃないですねブルー音符





ギョリュウ梅には蕾がラブ




薄いピンクのギョリュウ梅は
まだ蕾はついていません。
こちらはちょっと気が早いような爆笑







朝にほころんでいた
パシュミナの蕾




いま見たらもっと開いてる~!!






思ったよりピンクが濃いですね♪






DAISOの種まきジニア




絞り咲きと書いてありましたが
絞り咲き...かな!?(笑)






そしてラックス!!!


完全断水してましたが、
なぜか湿っていた1鉢を見たら...





芽が出てるーーーー!!!!ポーン





もう水あげてもいいんですかね💦
分からないけど、
他のラックスも出してきて
お水をあげてみました。
去年の鉢&土のままだけど...

これは芽が出てから植え替え!?




正しいやり方がわかりません🤣🤣🤣