こんばんは❀
毎日メダルラッシュ!!
明日はもう閉会式とは!
始まってしまえばあっという間ですね

毎日オリンピックを見て過ごせたので
おこもりも全然苦になりませんでした

選手のみなさん
お疲れさまでしたー!!




庭仕事
今日は台風の影響なのか
ザーーーッ!!!
と降っては止んでの繰り返し。
お昼頃に少しの時間
曇りの時間帯があったので
その隙にお庭を

草むしりして、
ずっと放ったらかしにしていた鉢を
ちょっと手直ししてみたり。
そしたらもう汗だく!!!
シャワーを浴びてエアコンON!!!
曇りでも暑いし湿気がすごいですね

そんな中撮った写真です📸
2枚目のヒマワリはたぶん
“ ホワイトナイト”
という白に黒い芯のヒマワリ
『たぶん』とつけたのは
ホワイトナイトと一緒に植えた種が
ミックスのものだったので。
そちらの何かの可能性もありです(笑)
ホワイトナイトだとすると、
白というよりクリーム色??
だけど、こうやって普通の黄色いヒマワリと比べると白っぽいのが分かりますね♪
暑さで少し葉が黄色いけど
お花は沢山咲いてます

買ってきてピンチもせず植えられて
これだけ咲いてくれたら十分!
ペチュニア いちごミルク
晴れ続きの時にすこし花が減ったけど
ここまで回復しました



ちなみにサンクエールは
ライトブルーはあまり元気なく、
白も今はお休み中です💦
ずうっと放ったらかしだった
スキミア
5月くらいからこんな感じで
ずーーっと花がついてます

斑入りのスキミアは
寄せ植えに入れていたのを
ずっとそのままにしていて...
こんな有り様!!!(笑)
サントリナもなんかボーボーだし、
プラチーナはヒョロ~
でも、意外にもスキミアには蕾がチラホラ

こちらに今日汗だくになりながら
色々寄せ植えましたが
あまりに微妙...いや散々な出来で(笑)
もう一回てこ入れします

花まで咲いちゃって(笑)
少し切り戻して挿そうかな~
インパチェンスだけは花がなくなってしまったけど、他は夏に強いお花ばかりで元気!