おはようございます❀
昨日は千葉で痛ましい事故がありましたね。
我が子と同じような小学生が
巻き込まれる事故。
飲酒運転
ほんとうにどうにかしてほしい!
車にアルコール検査してからじゃないと
運転できない機能をつけてほしい!!
この事故は会社で飲酒検査もしてなかったとかありえない!!
自家用のトラックは飲酒検査必要ないなんて...そんなのあり得ない...
車は人の命を奪うこともある物だと
意識してない人が多すぎる...
子供のチャイルドシートしかり、
ながら運転しかり...
私はよそのお子さんを乗せる時でも
絶対にジュニアシートしてもらいます。
何かあってからじゃ遅いから。
(うちは大丈夫~とおっしゃる親御さん
結構いるんですよね)
シートベルトを正しく着用できるのは
140cm位から。
背もたれなしジュニアシートは
安全基準では125cm、25キロ以上からの使用が好ましいようです。
※ これは私も知りませんでした
息子は体格がいいほうで120cm、23キロは超えてますが、たまたま今もまだ背もたれつきのジュニアシート。
赤ちゃんの頃から泣き叫ぼうが何しようが
つけていたので、
本人もないと不安なようです(笑)
もちろん何か発達的な理由や身体的な理由等でつけられない場合は仕方ないと思います。
が、ただ単に子供が嫌がるから~っていう
理由でつけないのは...
自分は事故を起こさなくても
もらい事故することはありますから。
大人が2列目に乗るときも
シートベルトしてもらいます。
実はこれ道交法が改正されて
一般道でも義務になってるんですよね。
運転中も絶対にスマホは見ません。
人の命を奪ってからじゃ遅いから。
信号のない横断歩道の前では
停まれるよう減速するようにしてます。
車間距離をとるのは大前提!!
一時停止標識は歩道より手前にあるので
かならずそこで一旦とまってから
安全確認できる位置まですすんで確認しましょう!
事故はいつ起こるか、起こしてしまうか
分からないので
常に車は人の命を奪うこともある物だと
意識をして運転するようにしてます。
私だって完璧だとは全然思っていません。
が、意識することは大切だと思います。
職業運転手ならこれ以上に
意識してもらいたものです。
慣れからか意識が低い人が散見されます。
漫画読みながら運転とかも
ビックリ仰天です

何も悪いことをしてないのに、
大事なお子さんを奪われたご家族の事を思うと胸が締め付けられます...
いつもテキトーな私が
珍しく真面目な話をしてしまった!
みんなが意識して
こういう事故が減りますように!!
✼ ✼ ✼
さて、気分を変えてお庭の話です♡
そんな突然変われないか(笑)
我が家のエキナセア
いつもアップしてる
ダブルスクープラズベリーは省略(笑)
最近買った
ホワイト ダブルデライト
まだ咲き進んでないので
八重になってませんが
最終型になるのが楽しみ~

ホームセンターで買いましたが
748円しました

まだ咲いていない
チョコグリーン
葉っぱだけ。。
去年のダブルスクープラズベリーのように
葉っぱだけで終わるのかな...(笑)
同じ時期に買った “ピンク アイ”
これもホームセンター組だったはず。
そうだ、だいぶ前に行ったJです!
398円と安かった~♡
地植えにしてわさわさにしたいー!!
さっきのピンク アイを使った寄せ植えです♡
ホイップマカロンがメインですが、
他のお花も全部可愛い♡
斑入りホクシアが咲いてる~!
リーフとして素敵だから買ったけど
お花が咲いてくれて嬉しい



このバイカラーのセンニチコウ
可愛いですよね

ホイップマカロンは言わずもがな♥️
早くもりもりにならないかな~


