こんにちは❀
ひさびさのブログ更新になってしまったー!
何だかんだとバタバタして
空いた時間はただひたすらボンヤリ

本当は毎日更新したいのに
みなさんのブログさえ
見に行けてませんでした💦
なのでお庭の色々です♡
とりとめのない内容になりそう~(笑)
まずはお庭ですとかいいながら、
いきなり違う話題

これ、息子が見つけた六つ葉のクローバー
と
私が見つけた四つ葉のクローバーです♡
六つ葉ってすごくないですか!?
私は初めて見たので大興奮



この日は四つ葉のクローバーは
3つくらい見つけて大量でした♪
ところで、これは厳密にいうと
クローバーじゃないかも?
葉っぱの部分が♡になってるのは
カタバミになるようで。
これ微妙なところなんです(笑)
まあ、そんな野暮なことは言わずに
クローバーだと思っておきましょう😁
写真がボケてしまったけど
ヒペリカム トリカラーに
お花が咲いてました♪
コンボルブルスにのみ込まれて
ものすごく影が薄くなってましたが
生きていたようです


去年コピスガーデンから取り寄せた
タリクトラムは地植えにした株が
物凄い勢いでおおきくなってて!
私の身長(163㎝)に追い付かんばかり

鉢植えでエキナセアと同居してるのは
エキナセアより少し大きいくらい。
やはり地植えの方が向いてるのかな!?
さっき見てきたら花も咲いてました

す、すてきー!!
この清涼感!!
タリクトラム やっぱり大好きです

いつものスカビオサ&エキナセア
エキナセアダブルスクープラズベリーは
本当に爆咲き!!!
ブロ友コスタブランカさんの所で見た
エキナセア ストロベリーショートケーキ
もこんな風に咲くのかな!?
今度見かけたら買ってみよう💕
ロベリア ブルースプラッシュが
真ん中から割れてパッカーんとなり
ボサボサの見た目に。
これじゃあいけない!と切り戻し~!

だいぶこんもり丸くなってきました!
ロベリアはこうでなくちゃ♡
お花は結構可愛いかも♪
こちらも買ってきた当初の花が終わり
しばらく沈黙してましたが
やっと咲き出しました!
それにしたって
我が家のボンザマーガレットは
全然大きくならない...
ほかにも何種類かあるけど
全部ちょこん...
鉢がちいさいから!?
それにしたってこのチンマリぶりは...💧
せめて鉢を覆うくらいには
大きくなって欲しいな

最後に寄せ植えのご紹介~♪
門扉の前においてる大鉢の寄せ植えが
だいぶへたって来たので大幅入れ替え!
(ずっとブログに載せよう!と思いながら忘れていた相当前の話です笑)
ふわふわが可愛いプチロータス ジョーイ
ふわふわに見えるけど
触ると意外に芯がしっかりしてて
ふわふわではなかった

そうそう、その後ピーナッツバターが
やっぱり元気にならなくて

入れ替えました💧
雨の後の写真でペチュニアがしんなり
しちゃってるし
他にも色々と汚いけど(笑)
ポンポン咲くペチュニア イエローと
この前ドラッグストアで買ってきた
ノーブランドペチュニア
をいれました。
プチホイップ ピーナッツバターは
別にして養生してます。
元気になってくれるといいけど!!!!
そうそう!
メラレウカコットンキャンディが
咲きました♪
つぼみらしきものがたくさんあるので
楽しみ~


