おはようございます❀
今週も早々に入学式があり
息子の小学校が始まりました~
毎朝バタバタ(笑)
しかも集団登校じゃないから
途中まで親も見送りしなきゃいけなくて
息子が疲れてるわ寝てる隙にブログを!
と思ったら起きてきたー!!

土日はゆっくり寝てていいのに💧
お手入れは全然できてなくて
花がらはついたままだけど
春はお花がもりもりで一見綺麗

このパピヨンワールドの色味が
本当にツボでした

来年も買いたいなぁ♡
今か今かと待っていた
2年目のローダンセマム
ハピネスシリーズ
やっと爆咲き!
ムルチコーレも長い間咲いてくれて
黄色が差し色になります♪
綾園芸さんのイカロスや
ラックスアイオリアがほしくて!
でも、今年はラックス買いすぎだったので
諦めて...
代わりに買った
ラナンキュラス 綾リッチだったかな?

この子もすごい花持ちもよく
ラナンキュラスなのに
雨に濡れてもまったく問題なし!!
蕾もどんどこ上がってきて
常にこのくらいの数咲いてます
これもおすすめ~

他のブロガーの方も綾リッチは
花持ちがいいと書いてあるのを
読んだことがあります。
長い子もやっと出てきました~

枝咲きアンジェリカも
ちゃんと枝咲きらしく

最初の方に咲いてたお花は
もうそろそろおしまいかな?
だいぶ開いてきています。
切らなきゃなぁ
そしてこの子!
マーガレット 苺ミルク
寒波前に買ってしまい
寒さで瀕死状態にしてしまいましたが
ここまで回復!!
たしかこれは一番ひどい時ではなく
復活の兆しが見えてきたころ。
新芽が見えてきて
これなら復活するはずと信じて
陽当たり抜群の軒下へ移動!
水やりしてました

花が咲いてる状態で買ってきて
ここまでやってしまっても
ちゃんと復活するものですね!!!
復活してくれてありがとう♥️

待機苗も沢山!
紹介したいお花も沢山!
時間がないのが辛いです~
