おはようございます❀
毎日書きたいことはいっぱいなのに
気づくと1日が過ぎていきます(笑)
※ 今日は思ったことつらつらと書きつらねてる
とりとめのないブログです。
よかったらお付き合い下さい♡
コロナも感染者数は減ってきてるけど、
変異株が増えてきてドキドキハラハラ💦
神奈川と埼玉に変異株が出てるのに
東京だけ0っておかしいでしょー!!と
ニュースを見ながら突っ込んでます

平日はスーパーへの買い出しはもちろん、
ホームセンターのガーデンコーナ(屋外)や園芸店(屋外)は混んでないのでちょこちょこ訪問。
夫は週1回のみだけど出勤していたんですが
先週から完全に在宅勤務してて...
結婚15年目にしては結構仲良しだと思うけど、それでもストレスたまるんです!!(笑)
夫は部屋にこもって仕事してるけど...
なんだか監視されてる気分になるというか...
(それはこちらの思い込み、又は気のせいで監視なんて一切されてないんですが笑)
こちらは一仕事終えてやっと座ったときに限って降りてくるし!!!
なんにも言わないし、昼御飯も勝手にやってくれるんですけど...なんというか

この前は小さなストレスが溜まったのか
数年ぶりの大爆発しちゃいました

ということで、
園芸店で癒されたいんです♡
今日も時間があったら園芸店に行こうかなと画策中です

庭仕事も一心不乱になれるので最高

月曜日も息子を送り出して少しだけお庭を♪と思っていたら...13時!!!
かれこれ4時間やってました🤣
やりだすと止まらない~!!
時間を忘れて没頭しちゃう♪
アネモネ凛々花とアンアリスのお花が倒れてしまってどうにも持ち直さないので切って飾りました♡
凛々花の花びらがすごいし、
大きさもすごい!
後ろのアンアリスの存在感が薄れてしまう~
そういえば、この前買ってきたノーブランドビオラが可愛いんです♪
花殻をとってないので堂々と写りこんでますが、気にしないでください(笑)
ノーブランドといいつつ、
値下げされて150円!!!
高い!!!
元々198円で売られてて『ノーブランドなのに高いでしょ』と思ってスルー。
その後値下げされ150円に👛
しかし、我が家の地方のホームセンターでは何故か可愛いノーブランドビオラが消え失せ、どぎつい紫や黄色のビオラしか売ってない!!!
しかも、それさえ100円オーバー😱
それなら可愛い色した150円のビオラのがいいなと購入した次第です(笑)
可愛い~♡
このあと安いビオラをホームセンターで発見!!
もう終わりってことで58円!!
うちの方では見たことない値段だったので少し購入しました(笑)
去年買わなくて後悔した黒いネモフィラも購入!
そういえば、買ってきて数日でこんな状態の我が家のライスフラワー。
どうやら寒さというか、
霜がダメみたいです💦
うちにあったライスフラワーは地植えにしちゃってたので、寒さは平気なんだと思ってました

あるホームセンターでも店内のライスフラワーは元気なのに、外に置いてあるライスフラワーはさきがしょんぼり。
他のホームセンターでは軒下に入っているからか元気!!!!
霜にあたらないように不織布かけようかな~🤔