スキミア と ウィンティー | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***





こんにちは❀




毎日さむくて凍えますね💦
といっても我が家のあたりは☃️もチラっと降った程度。
雪がいっぱい降ってる地域に比べれば全然マシなんだと思いますが笑い泣き




寒いのとコロナが猛威をふるっているのが怖くて、買い物もちゃちゃっと済ませるだけ。
住んでいる自治体だけで少なくても1日50人前後は出てるので怖すぎる😱
私はほとんど家にこもりきりの三連休💨



息子は将棋したり、神経衰弱したり、坊主めくりしたり、ドラえもんのスゴロク🎲したりとすっかりインドア!と思いきや
寒いなか果敢に夫と公園に行っていて。

私はあまりにもない自分時間のため家でのんびりするつもりが...
なんだかんだと掃除したり片付けたりでほとんどゆっくり出来ませんでした🤣



今週は息子の幼稚園も始まるので
段々と庭仕事復活していきたいです💡

 



 𖧷 𖧷 𖧷






題名のスキミアですが、
なんともう咲いてます!!!




写真がボケてる(^_^;)

スキミアペローサとホワイトグローブはまだまだですが、このスキミアだけは開花!!
こんなに寒いのに!!(笑)
日当たりは変わらないので個体差か種類の差か。



ちなみにスキミア ペローサはこんな感じです💡
やっぱりスキミア ペローサ好き~♡♡





そしてウィンティー!

ウィンティはライムとピンクを買ったけど
なんだかピンクの色がおかしい!!


ポットのまま(笑)

手前の二株がライム
奥の葉っぱが少し濃い色の一株がピンク。
あれーー???
ピンク?(笑)





ライム







ピンクポーン
ブロ友さんに指摘されて気づきました!!!
ピンクではなく、ピーチです(笑)
間違えました~!!  
※1/12 20:30修正




ピンクはこんな色のお花とピンクが混ざって可愛いお花だけど、何故かピンク色のお花が全然出てこない💧


そしてピンクは蕾も葉っぱも寒さの影響が出ていて。
連休の寒波でライムの葉っぱもすこしだけ傷んでますが、ピンクはもっと前から葉が傷んでました。

ブロ友さんのところでも
ピンクの方が葉が痛んでるとのこと。
ピンクの葉の方が色も濃くてなんとなく見た目が強そうなのに、ピンクの方が寒さに弱いとは...
寄せ植えにいれたウィンティーピンクも
葉も蕾も凍ってしまい蕾がポッキリ。
葉は先がカサカサになってしまってましたもやもや




ウィンティーのピンクが大好きなので
☆になることなく育って欲しいな~!!笑い泣き








ちなみに少し前までこんなに綺麗だったカレンデュラ オレンジフラッシュも今朝見たらぐったり💨⤵️
蕾もションボリしちゃってましたもやもや




寒波が過ぎたら元気になることを祈りますピンク薔薇