鉢の塗り直し と 今咲いてるお花 | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***




こんばんは~



最近は何かと時間がなくて
庭仕事があんまり進まず💧

息子がはやーい便のバスなので
あっという間なんです😰




今日は午前中にちょこっと鉢の塗り直し。

以前にドラッグストアで購入した白い塗料で塗られた鉢ですが、劣化してどんどん剥げてきてしまって。





苔もすごい!!!(笑)

しかし、こすってもこすっても取れない!!
仕方ないのでこのまま塗ることにてへぺろ


塗料は取れるところだけ剥がして
剥がれない所はそのまま塗り塗り~♡








デコボコ!!!


色もまだら~!!!!


だけど、剥がれてるよりはマシなので(笑)



今日は作業が追い付かなかったけど、
この鉢に寄せ植えしたいと思いますキラキラ





 

と、ここまで書いたのが一昨日滝汗
寄せ植えもまったく出来ず、
今日こそは!と思ったら
息子が喘息で幼稚園をお休み💨笑い泣き

本人は元気だけどコロナのこの時期
咳は嫌がられるし鼻水も少しあるから
念のためお休みさせたら...
元気で家の中で大暴れ😱

私はへとへとです🤣





ということで、撮りためた写真を❀



ウィンターコスモス
買ってきた当初のお花は黄色1色だった気がするけど、挿し芽をした株だからか花びらの先が白くて可愛い♡
淡い黄色と白のグラデーションがかわゆ♡



ハロウィン寄せ植えはペチュニアとカリブラコアがどんどん咲いてます✨







このあと液肥をあげたら
黒葉ダリアの蕾が開きそうになりました。





お花じゃないけど
息子のしまじろうについてきたおじぎ草の種
採取すべきか悩んでます(笑)


ここまで育てられて満足!




今週末は少し庭仕事できるといいなぁ~音符デレデレ