リメイク缶 と リメイク鉢 | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***






こんにちは!
今日も雨でもやる気がでません真顔



玄関の軒下で出来る作業を...と、
リメイク缶とリメイク鉢を作ってみました🖌️
全然リメイク日和じゃないけど(笑)



缶はこれ↓




ゆであずきとツナフレーク爆笑
すっごい生活感です。うふふ。


まずはフチの手を切りそうなところを
トンカチでカンカン🔨




ちゃんと出来てるか不安なので、
マスキングテープを上に貼りましたニヤニヤ💦

ネットで見たら
『紙ヤスリで傷をつけて塗料を密着しやすくする』と書いてあったので、紙ヤスリで周りをガリガリ。

家にある100均の塗料をぬーりぬり。





テラコッタの鉢は鉢が塗料を吸ってくれるので楽だったけど、缶は塗りすぎると垂れてきちゃうし...
薄く塗るを何度も繰り返しました。


まだ乾いてません(笑)




ツナ缶はできたので寄せ寄せ♡




意外に可愛い!デレデレ(←自画自賛)
隙間がありまくりなので、
まだ手直しの余地ありではあるけど😁










リメイク鉢は前回つくったこれらに
ちょっと不具合があって。
    ↓


この鉢や両親にあげた鉢は
水をあげると水ぶくれが出来てしまってもやもや
この写真の鉢のフチもぷっくりしてるの見えますか?

この寄せ植え自体は気に入ってるのに残念すぎて💧



あ、ボケてた(笑)




ということで、今回はテラコッタの良さを全消しする全面をニスで塗るという暴挙に出ましたニヒヒ
本来はプライマーを最初に塗って、
塗装→ニスがいいようですが
プライマー持っていないのでニスでコーティング! 
これで水ぶくれが出来ないかは分かりませんが、使ってみてまたお知らせします💡




乾かして~

(また汚れてる💧)



 


完成!!




5鉢塗りました!
ツヤ消しニスじゃないのでピカピカ💧
それに茶色のニスがついた手でさわってしまって、白いところに茶色のよごれ...
汚し加工...には見えないけど...
まあいっか(笑)




さっきの写真にも写っていたこの
スモーキーブルーにうっすら白のこれは
かなり気に入ってます♡



何を植えようかなぁ音符







新しい塗料を買うのももったいないので
同じ色ばかりです(笑)

塗料はこれ!

(おおざっぱなので汚れたままでごめんなさい)

100均の水性塗料と水性ニスです♡





本格的なことはしないので
このサイズで十分!!



ターナーの塗料を買おうかと思ったけど
いつこの熱が冷めるか分からないので思いとどまりましたウインクキラキラ