昨日ジャカランダと一緒にオーストラリアのネイティブプランツなるものを購入。
アデナンサス
クネータス バスケットフラワー
ここのホームセンター
たまにこういう珍しいお花を売ってて。
我が家のセアノサスもここ出身。
セアノサスすっごくいい形に育ってて
お値段も手頃だったんです✨
しかし、スッキリしててこれはこれでいいかも😁
あ、脱線しちゃった(笑)
で、このアデナンサスなんちゃらも私は初めて見たもので。
帰ってきてから色々調べたらオージープランツが流行ってるとかなんとか??
そういえば、最近のぞかせてもらったコスタブランカさんのブログにも書いてあったかも!!
このアデナンサスが流行っているかは分からないけど、見た目が気に入ったので良し♡
早く植え替えないとな~

ところで、今悩んでるもの....
それは....
これ!!
100均の300円ブリキジョーロ。
とりあえずジニアをポットをそのままインして、他に何を一緒に植えたらいいのか....
これだけでもかわいいけど、
もっとモリモリにしたい~!!!
が、全然思い付かない💧
姉から挿し芽でもらってもりもーりになったミセバヤを株分けして一緒に入れるか?
セダムっぽいやつをいれるか??
コリウスぶっさしちゃうか....??
昨日ホームセンターでもフラフラ歩き回ったけどなんにも思い付かず....
悩まし~
