前にトピックにあがっていたブログを見て、簡単そうだしいいなぁ!と思っていたオムツの段ボールでの本棚を作ってみました✨
かなりの不器用なのでリメイクシートがよれているのは見逃してください(笑)
毎月送られてくるしまじろうの本や、
プレ幼稚園でもらってくる本、
ちょこちょこ買いたしている絵本
など気がつくと本が散乱!!
こういう形の本棚は可愛いし子供が片付けるのにもってこいだけど、収納力いまいちだし大きくなるとあまり使い勝手がよくないかなーと思い普通のラックを買いそこに本は収納。
が、ぎっちり詰めていれてしまったので息子にはきれいに片付けられず。
ならば簡単そうだったあの本棚作ってみよう!と作ってみました。
ダメになったらバラして捨てればいいし、普通の段ボールでも作れるから作り替えられる。息子にも片付けやすいようで前よりちゃんと片付けてくれるようになったしなかなか♥️
話はかわりご飯。
息子はなんでも食べるタイプだったのが、最近は好きなものばかり食べるように。(←主に肉!肉!麺!)
やっぱりどんどん自己がしっかりしてきて選り好みするようになってくるんだなぁと実感。
成長の一環とは言え、あんなに好きだったサラダをちょこちょこ残すようになったのでテンションが上がりそうなサラダを作ってみました。
大好きなきゅうりとトマトはどんな時もたべるけど、下にも野菜をしのばせて。
最初はゼリー!?と興奮。
ぬか喜びさせちゃったけど、やっぱりいつもと違う出し方だったからかサラダから完食!
もちろん大好きな魚やお肉も食べたけど、今日は眠くて途中で撃沈しちゃいました(笑)
そんな二歳最後の月!
楽しまないとな~✨