ご無沙汰してしておりました!
実はついに決まった夫の転勤に伴い10月初旬に引っ越しをしておりました。
子連れでの引っ越しが大変だったのはもちろん転居前は公園お友達との遊びにも忙く、転居後は荷解きに追われつつ姉が近くになったのでしょっちゅう姪や姉と遊んでいて気がついたら11月に💦
引っ越しと同時にかねてから調子の悪かった冷蔵庫を買い換えたらなんと玄関を通らず返品し、その足で新しい冷蔵庫を見に行くものの我が家の玄関を通るサイズはフレンチドアでは2社しかなく選べない高いの二重苦で悩みまくったり(笑)
やっとの思いで購入を決め搬入を無事にすませたら冷蔵庫に小さい傷が1つついていることに気付いたり。。。正直ここまでで相当疲れていたしお値段もかなり頑張ってもらったし、何より使っていたら傷つきそうな部位だったのでそのままでいいということにしました。
引っ越しからのこの一連の作業は本当に疲れました

しかしながら!
マンションからメゾネットタイプのテラスハウスに引っ越したらストレスフリー!!
しかも何軒も連なっているタイプではなく、お隣と2軒だけでお互いに接する部分は階段だったり収納だったりで生活空間がくっついていないので最高!
今までは騒音対策に2㎝のマットを敷いていようとも息子に走っちゃダメ!ジャンプしちゃダメ!とダメダメづくし。それでも2歳でやんちゃな息子はテンションが上がれば暴れまくりで神経がすり減る思いでした...
さすがに今も2階や階段部分では静かにするように言っているけどリビングではギャーギャーと怒らなくて済むのが嬉しい~✨
やっぱり子連れ(特にやんちゃ息子な場合)で賃貸に住むなら1階かテラスハウスですね。
思わぬ副産物は買い物で大きいものや重いもの、大量に買い込んだ時に部屋に運び込むのが楽なこと!駐車場が目の前っていうのがこんなに楽とは...

今までがエレベーターなしの4階だったので余計に感じるのかも。この楽さを知っちゃったらマンションには戻れない〰!
あとは息子が外に出たがった時にパパっと気軽に外に出られること。転居前に母に『4階だとパッと外に出られないわよね』と言われて『えー、そんなの関係ないよ』と思ったけど関係あるかも。
自分も家の前の落ち葉を掃きにちょこちょこ外に出るからついでに息子も出たり、散歩にもちょこちょこ出られる。これは私の出不精と気持ちの問題も大きいかもしれないけど(笑)
そんなこんなで楽しく忙しい日々を過ごしています。
またちょこちょこアップしていきたいのでお付き合いしてください♡