りっくん 生後70日の昨日予防接種デビューしてきました★
Hibと肺炎球菌の二種類。
本当はロタもやりたかったんだけど、
あとで接種を決めて小児科に連絡したら予約がいっぱいで
別日にやることになっちゃいました(。・ε・。)
ということで、とりあえず二種類。
15時の予約にミルクタイムが重ならないように朝から気を付けて
(↑これが結構大変だった・・・)
14時ころにさて!最終用意をするぞーと思ったらりっくん泣きまくり。。
仕方ないのでベビービョルンで抱っこしたまま用意しました。
おもかったぁ・・・!!
そしてそのまま徒歩で病院へ。
750mの道のりが遠く感じたな。。肩はバキバキ。。
Hibと肺炎球菌の二種類。
本当はロタもやりたかったんだけど、
あとで接種を決めて小児科に連絡したら予約がいっぱいで
別日にやることになっちゃいました(。・ε・。)
ということで、とりあえず二種類。
15時の予約にミルクタイムが重ならないように朝から気を付けて
(↑これが結構大変だった・・・)
14時ころにさて!最終用意をするぞーと思ったらりっくん泣きまくり。。
仕方ないのでベビービョルンで抱っこしたまま用意しました。
おもかったぁ・・・!!
そしてそのまま徒歩で病院へ。
750mの道のりが遠く感じたな。。肩はバキバキ。。
病院には一番乗り!
歩いている間は寝ていたけど、
病院に着いたらニコニコご機嫌♪
しばらくすると呼ばれて診察室へ~~。
りっくん特に変化なし。
先生に診察されている間も変化なし。
先生から説明をうけて署名をしようとしたら…
何故かギャン泣き!!!!!
その直後に注射だったから何か察したのかな(笑)
もちろん注射の時もそのままギャンギャン泣いて
こりゃあ後引くかな・・・と思っていたけど
打ち終わったらケロリと泣き止んでくれました❤
お家に帰ってからはなんだかミルク欲しがって泣く間隔が短かったような気もするけど、
夜泣きも特になくよく寝てくれて今日もご機嫌♪
グースカ寝てました(´∀`)
この小さな体の中ではウィルスと戦ってるのかな。
いつもは夫がいれるお風呂だけど
今日は私が入れてみたら右腕の注射打ったところだけちょっと赤くなってた~。
でも、お熱(36.8度)もないし大丈夫でしょう!
りっくん 頑張ったね!!!!!