おととい無事に一か月を迎えることが出来ました♡
この写真はjudasさんのまねっこ!
本当はちゃんとオムツとかでアートやるんだけど
面倒くさがりな私はアプリでやっちゃいました(笑)
ちなみにこの直後…
↓
↓
↓
この写真はjudasさんのまねっこ!
本当はちゃんとオムツとかでアートやるんだけど
面倒くさがりな私はアプリでやっちゃいました(笑)
ちなみにこの直後…
↓
↓
↓
ギャン泣き!(笑)
1ヶ月たったので今まで息子と書いていたけど
ブログ上では りっくん と呼びます♡
そして先週の木曜日(21日)に1か月健診を受けてきました。
りっくんの体重は…
4215g!!!!
びっくりー!
1日当たり57gも増えていました…
ミルクもあんまり飲まないのになぁ。
ちなみに完母を目指していたけど混合育児。
りっくんはおっぱい吸うのが下手なので9割がたの栄養はミルクにて!
一生懸命おっぱい吸ってる姿はやはり可愛いので
このまま混合でいけるといいなぁ~。
栄養士さんは「ミルクそれしか飲まないでこんなに増えるわけないから
きっと思ってるより母乳出てるのよ!」と言ってくれていたけど
そもそも吸ってくれる回数が1日に2~3回。
それでそんなに栄養になるんだろうか??(笑)
その他の先天性代謝異常検査もオールクリア!
私が潜在性甲状腺機能低下症なので心配していたけど良かった!!
他も全部異常なし。
りっくんは健診中ずーっと泣いていて
その日の夜は神経がたかぶってしまったのか愚図りもすごくて
何をしてもギャンギャン泣いてーー。
母と私で疲労困憊(笑)
こっちが泣きたかったーーーー!(笑)
そんなこんなであっという間に1か月が過ぎました。
育児はやはり大変なことも多いけど
わが子は可愛くてたまらない~~!!
眠っているときにニヤニヤ笑ったり
顔を真っ赤にして踏ん張ってたり
百面相がかわいすぎる♡♡
愛知に戻ってもこの余裕が保てるといいな~~~~( ´艸`)
1ヶ月たったので今まで息子と書いていたけど
ブログ上では りっくん と呼びます♡
そして先週の木曜日(21日)に1か月健診を受けてきました。
りっくんの体重は…
4215g!!!!
びっくりー!
1日当たり57gも増えていました…
ミルクもあんまり飲まないのになぁ。
ちなみに完母を目指していたけど混合育児。
りっくんはおっぱい吸うのが下手なので9割がたの栄養はミルクにて!
一生懸命おっぱい吸ってる姿はやはり可愛いので
このまま混合でいけるといいなぁ~。
栄養士さんは「ミルクそれしか飲まないでこんなに増えるわけないから
きっと思ってるより母乳出てるのよ!」と言ってくれていたけど
そもそも吸ってくれる回数が1日に2~3回。
それでそんなに栄養になるんだろうか??(笑)
その他の先天性代謝異常検査もオールクリア!
私が潜在性甲状腺機能低下症なので心配していたけど良かった!!
他も全部異常なし。
りっくんは健診中ずーっと泣いていて
その日の夜は神経がたかぶってしまったのか愚図りもすごくて
何をしてもギャンギャン泣いてーー。
母と私で疲労困憊(笑)
こっちが泣きたかったーーーー!(笑)
そんなこんなであっという間に1か月が過ぎました。
育児はやはり大変なことも多いけど
わが子は可愛くてたまらない~~!!
眠っているときにニヤニヤ笑ったり
顔を真っ赤にして踏ん張ってたり
百面相がかわいすぎる♡♡
愛知に戻ってもこの余裕が保てるといいな~~~~( ´艸`)