二日目がいつまでもかけずにいたGW旅行の続きです✿
旅館の朝ごはん!!!
昨日の鯛があら煮となって出てきました♥
ご飯がすすむぅぅぅぅ!
すっかり復活した夫もモリモリ食べてました(笑)
お味噌汁には伊勢エビのダシがきいてた~!
前日に鳥羽水族館に行く話をしていたら
そのまま旅館の人が鳥羽水族館まで送ってくれた♪
世間のGW1日目だし混んでるかなーと思ったけど、
10時と早い時間だったためそこまで混んでおらず。
景色がいい~!
実は鳥羽水族館、ほとんど期待してなかったの(笑)
でも、すっごくよかった!!!
知らなかったけど飼育種類が日本一とか。
昨日たべえた伊勢エビ♥
立派な伊勢海老がいっぱいで、どうしても「美味しそう!」としか見えなかった(笑)
そしてスナメリコーナー。
ここにすっごく愛想のいいスナメリがいて釘づけ!!!!
きゃ…きゃわゆい!!!!!!
あんまりにもかわいくて、全部見て回ったあとにまた会いに行っちゃった♡
夫もかわいいーー!を連発(笑)
他の人も虜になっていたようで、その子だけ大人気だった!
あとで調べたら名前はチョボちゃんでした。
名前もかわいい♡
次はカマイルカ。
ぜーんぜんこっちを向かないし人間に興味なさそうなので
「さっきのスナメリほど頭がよくないのかね~(笑)」なんて言っていたら
「むむ!?聞こえてるぞ!」って感じでこっち見てました(笑)
その瞬間の写真。ふふっ。
お次はマナティ!!!
白菜みたいのモリモリ食べてたー!!!!
日本ではここでしか飼育してないらしい。
おーっとりしていて、かわいかった♡
そしておっきかったー!!!
コツメカワウソは安定のかわいさ。
『え?呼んだ?』
ペンギンもいたけど、ここのはアクティブ!!
がんがん泳いで、水しぶきたてまくり!(笑)
その後、セイウチ笑なるセイウチショーをみました(笑)
このセイウチショーがすっごく面白くて!!!!
笑ったー!!!
二匹のセイウチが出てくるけど、ほとんど女の子のセイウチしか芸ができず(笑)
まーったく興味も期待もなかったけど
ここで見たショーの中でいっちばん面白かった♥
しかも距離も近くて!
動物好きな人じゃないとちょっと怖いかも?(笑)
とっても楽しめた鳥羽水族館でした♪