2月の中旬に友人と旦那さんと伊勢神宮へ❁
友人が三重に来ていることを知って
連絡をとりあい、
2日後には会う予定を~♪
思い立ったら即行動!!!!(笑)
名古屋でご飯か伊勢神宮で合流かなやんで
伊勢神宮へ行くことに!!!
当日は朝はやくから車で旦那さんとぶんぶーんと伊勢へ。
そしたら途中で雪が積もってた。。
さぶい・・・!!!。(;°皿°)ブルブル
ノーマルタイヤだったので慎重に進んで伊勢で合流。
赤福は相変わらず混んでた!!!!
すごいな赤福!!
外宮・内宮と両方見てまわりました。
おっきい樹がいっぱい!!!
神聖な雰囲気~。
そして正宮の前には大行列!!!!
警備員さんは『1時間半くらい待ちます』と言っていて
げげー!と思ったけど並んでいたら
意外にすぐに進んだ( ´艸`)
20分くらいかなー。
1時間半かからなくて良かった。
式年遷宮の年なので新しく建ててるところもチラ見できたり!
金ぴかだった!!!
その後はのんびりおはらい町をぶらり~。
和菓子屋さんでいちご大福買ったり~。
cafeでお茶したり~。
このcafeから見える五十鈴川にセキレイがいたり。
おしゃべりに花も咲きました(笑)
さてー、帰ろうか!となったんだけども
「焼き牡蠣食べたかった!」という私の一言で焼き牡蠣を食べに・・♥
うんまかった!!!!
どうやら雑誌とかにも載っていたお店だったらしくて
本をもってきている人達もいたよー。
美味しかったし良かった♪
そんなこんなで友人とは16時半くらいにお別れ~。
駅まで送ってバイバイ。
また遊べたらいいなぁ♪