自転車 | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***



さっきビートたけしが出てるニュース番組で

自転車の特集やってました。

地震以降かな?自転車増えたような気がするけど

それからこういう特集増えたなぁ。



この番組では主に、

ピストバイク(ブレーキのない自転車)が危ないってことだったんだけど

私の近くでも怖い話を聞いたので書いてみようと思います。

(前にも書こうと思ったけど、身近すぎて、事が重大すぎて、書けなかった汗

 でも、注意喚起になれば!と思い書くことにしました)








夏に実家に帰った時に母から聞いた話。

わたしの同級生が大変な事故をしてしまったという事。

どうやら夜に歩道を自転車で走っていて、

前から歩いてきた人にぶつかってしまって

ぶつけどころが悪く相手の方が亡くなってしまったという事みたいです。




問題だったのは、無灯火だったということ。




相手の方もほろ酔いだったみたいだけど、

やっぱり責任は自転車>歩行者だよね。






私の知っているその同級生は真面目なイメージ。



でも、その一瞬できっと大変な人生になっちゃったよね。






怖いな・・・











自転車って子供でも乗れるものだし

ついつい軽い乗り物っていうイメージになりがちだけど

乗り方を間違えると実は怖い乗り物なんだと実感。




この話を聞いてから、

夜歩くときや車に乗ってる時に

走ってる自転車を見てると

結構無灯火って多いのね。






他にもウォークマンをしたままとか、

携帯いじりながらとか。


自転車に乗る時は危ないのでやめましょうね!!!











正しく乗ればとっても楽な乗り物なのに勿体ないなあせる