今日お買い物に行ったら、スーパーも電気を消して省エネモード。
道路わきのコンビニは看板全部消えてた!
企業もみんな省エネしてるのね~!
そこで、我が家での省エネ方法を少しご紹介~![]()
ご飯は圧力鍋で炊く
熱を使う機器は電力を使うみたいなので、
出来るだけ圧力鍋でご飯を炊いてます!
炊飯器で炊く時は、少しでも時間をずらすように!
布団で暖をとるw
貧乏くさいけどもー、一番あったかいwww
暖房はつけないでリビングに来客用布団をひっぱりだし
旦那ちゃんと寝ころぶ~![]()
しばらく友達もこないし大人だけなのでこれでOK!
暖かい飲み物を飲むと効果倍増![]()
寒さで風邪ひいちゃったら意味ないので、
それでも寒い時のみ暖房を!
なるべく一部屋で過ごす
もともとリビングで1日を過ごす我が家だけどもwww
家族が大人数の場合は、これも大きな節電になるみたい!
家族のきずなも深まるかも!?
とにかくコンセント抜きまくる!!
炊飯器とか暖房とか、使ってないものはコンセント抜きまくる!
炊飯器とかも結構待機電力かかるみたい![]()
我が家は旦那さんこだわりのオーディオシステムがあるので
それも全部ひっこぬきましたwww
テレビはなるべくPCで!
我が家はTVがプラズマなので、
少しでも消費電力の少ないPCで出来るだけTVを見てます。
幸いPCがデスクトップで大きいので見やすくて良かった
コーヒーはペーパーでおとす
大のコーヒー好きな我が家![]()
前はコーヒーメーカーで淹れていたんだけど、
毎日かなりの回数飲むのでペーパーで手作業でおとすことに!
・・・と言っても旦那の担当だけど![]()
やかんで沸かしたお湯は魔法瓶に!
もともと電気ポットは使わないんだけど、
ガスだって資源!
無駄遣い出来ないので沸かしたお湯は保温ポットに入れてます。
とまあ、みんなやってるような事だけどもwww
毎日やれば少しは節電になるかなーと思ってやってます
他にもいい節電方法とかあったら教えてください

そういえばー!
私の周りも結構節電頑張ってるのに、
東京でナイターでテニスやったりゴルフやったりしてる人もいると聞いてガックリ![]()
東京23区は停電になる地域が少ないから
あんまり実感がないのかな??
出来るだけ節電して欲しいわぁ~~~。
福島第一原発で頑張っている
消防隊・自衛隊・東京電力の方々。
夜通しの作業に、本当に、本当に頭が下がります。
健康被害が出ることなく、無事に作業を終えられることを祈ります!!!!
東京電力管内の人たちも、節電がんばろーーーーー!!!!