送別会 | のんびり徒然日記

のんびり徒然日記

子育てジャンル→ガーデニングジャンルへ変更しました♡

お花のこと
たまに息子のこと
徒然なるままにかいてます❀

女性only
読者登録大歓迎です***





昨日は会社の先輩の送別会に
旦那と一緒に行ってきました~音譜ビール




・・・私はウーロン茶だったけどさ涙






で、産地直送で魚の美味しいお店へドキドキ





お通しは 新物のひじき!*
のんびり徒然日記-201006261834000.jpg








そして、本日の食材!!!








じゃじゃーーーーーーんビックリマーク(ダブル)ビックリマーク(ダブル)






のんびり徒然日記-201006261838001.jpg



 * 時鮭(ときしらず)

 * 毛蟹

 * 雲丹

 * 甘エビ





この真ん中にどどーんと乗っかってるお魚が時鮭ラブラブ
鮭児といえば知ってる人も多いと思うけど、
鮭児は取れる時期によって呼び名が変わって
5~7月に獲れるものを時鮭
10~11月に獲れるものを鮭児 と呼ぶみたい音譜 


1本で見たのは初めてビックリ


大興奮しちゃったwハート☆







お店のひとが畑でとってきた枝豆枝豆
味が濃くて美味しかったですmi
のんびり徒然日記-201006261841000.jpg







豆鯵のマリネ
魚を揚げてからのマリネは苦手だけど
これは美味しく頂けましたドキドキ
のんびり徒然日記-201006261844000.jpg










そして、お待ちかねのお刺身ビックリマーク(ダブル)






これは二人分。
多いでショーーー!
お店が暗くて携帯の明かりをつけたら
色がちょっと悪くなっちゃったけど
どれもこれも美味すぎびっくりはーときゃー・ピンクマ

のんびり徒然日記-201006261858000.jpg



ホタテも甘海老もプリプリ音譜
時鮭はもちろん美味しいしハート
雲丹が苦手な旦那もここのは美味しい!
と言って食べてました笑








焼き時鮭

のんびり徒然日記-201006261911000.jpg

シンプルだけど、皮もとーーーっても美味しいし
身はフワッフワラブ
こんなに美味しい鮭を食べたのは初めてドキドキドキドキ
かなり衝撃だったぁUp







ゆで毛蟹

のんびり徒然日記-201006261915000.jpg

これは言わずもがな♪
もちろん美味しかったですハート**





でも、これだけじゃお腹いっぱいにならなくて
帰りにシメのらーめん(大盛)を食べて帰りましたわら

のんびり徒然日記-201006262335000.jpg











・・・食べすぎビックリ笑










太るわけだなあせる