我が家にコロナがやってきた | サボロー母の日常的記録(たまに謎解き)

サボロー母の日常的記録(たまに謎解き)

ダラダラ時間さいこー!
その為に仕事時間との線引きはしっかりやるよ!
そんなサボロー母「ちぃぱっぱ」とホンモノのサボロー子らとのバトルな日常。
出版社で教科書教材を作るお仕事の傍ら、猫を愛で、介護に行き、たまに謎解きで頭使って。そんなゆるい日常ブログ。


我が家にコロナ罹患でましたー!


とは,言っても、
2022年12月に旦那ちゃんが罹患はしてるんです…単身赴任先で。

今回は、息子が喉がおかしい…身体がしんどい…と学年末テスト1週間前に言い出し、

慌てて検査に行き、コロナとインフルエンザのダブルチェックのうえ、
テストの前日と前々日の2日間、PCR検査を受ける事で、テスト受けても良いと、病院の先生に許可をいただきました。
ギリギリの日程!

テストね、もう、大学推薦で決まってるから、大丈夫…とか思ってたんだけど。
息子アホなので、

前回の二学期期末で赤点を取りまくり,もし、学年末でテスト受けられない場合、前回とテスト範囲が一緒(高校3年生、共通テストの次の週に学年末とか、範囲が進むわけないのだ。)なので、得点が、前回の赤点と同等の能力と判断されかねない。

最悪、卒業取り消しもあるくらいの、ひどい点数だったのですよ、二学期末…💧。(先生からその件で呼び出され2時間説教されました)

さぁ、コロナ、直してテストに挑んでもらわねば!

まずは、隔離。
部屋の猫窓などを閉めておきます。

次に消毒。
次亜塩素酸が良いでしょう。エタノール消毒よりウイルス対策になります。

さらに後遺症対策。
ウイルスが長時間炎症をおこすと、その部分に後遺症が残る…喉にウイルスを残さないために、イソジンウガイを3回・1日。

あとは、食事療法。
乳タンパクが消化しやすく食べやすいため、ヨーグルトやチーズを多めに3食食べさせ、合間のお茶は殺菌力の強い緑茶。
(トマト🍅+玉ねぎ+オートミール+チーズでトマトドリア風とか、量の調整しやすいので楽でした。)

対策は、隔離をしている家族も同様に行います。万が一、罹患しても、早く治るために必要ですから。マスクも24時間つけましょう。


あとは、本人が歯磨きうがいをしに洗面に出るタイミングで、部屋を外側に換気し、布団やカーテンを次亜塩素酸消毒。
さらにエタノール で机などあちこちを拭きまくり。本人マスクを部屋でもして欲しかったのですが、メガネが曇りっぱなしになるため、マスクできず、代わりに同居家族が24時かマスク生活になりました。

部屋の中はウイルスだらけ。でしょうから、窓を1日3回は開けて、消毒ガッツリしながら、
ロキソニンで解熱し、喉の痛みを抑え、
ロキソニン切れの時間帯に熱が上がらなくなるのを待つ事、2日。早いな、おい。
思ったより早く回復したらしく、ロキソニン無しでも熱は平熱。食欲も戻ってきており、喉の痛みもほぼない状態となりました。

さぁ、あとは、テスト勉強だ!
せっかく受けられるようになったのに、前回と一緒の結果だと意味がない!
何よりも大学進学がかかってんねん、卒業単位取ってこい‼️

ゆっくりコロナ療養…とはいかず、
隔離部屋の中で寝てしまっているのを遠隔Google Homeで目覚ましかけながら、勉強だ、勉強!

そして。
テスト、受けられました。良かった、ほんまに良かった。
今のところ先生からの呼び出しが無い。
それだけで安心です。

どうやら、卒業できそう&大学行けそう。
ホッとした、
我が家のコロナ療養結果でした。
コロナ以外を心配しないとあかん、そんな療養、嫌すぎる。



↓同居家族も2日間、陰性が確認されてから外出しております。ご安心くださいな。