この物語は 創作物語です。

登場人物は、実在人物とは無関係です。

 

 

 

僕らは幾度か

 

食事をしたり

 

遊んだり

 

お泊りしたり

 

3人で一緒に過ごした

 

 

 

 

 

ある時この子が

 

カバンの中から

 

こんなものを取り出した

 

 

 

 

 

nǐ xǐ huān tā (にぃ しーふぁん た)
你 喜 欢 他 (あなたは彼が好き)

 

 

 

 

 

 

「うん、そうだね

 

僕は彼が好きだ!」

 

 

 

 

 

そして

 

ヒロにも同じカードを見せる

 

 

 

 

ヒロは笑顔で答える

 

 

 

 

 

 

あの子は一緒に過ごしながら

 

 

 

 

会話は聞こえなくても

 

僕たちの事を

 

関心をもって

 

しっかり見てたみたいだ

 

いや

 

聞こえないからこそ そのぶん

 

いろんなことが見えるのかもしれない

 

 

 

 

まだ幼いながらに

 

僕たちという人物が

 

自分にとってどんな存在なのかを

 

見極めるかのように・・・

 

 

 

 

 

 

 

「さあ 

 

もうすぐご飯ができるからね」

 

 

 

 

目      

 

 

 

「お待たせ!

 

じゃあ食べようか!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「美味しそう♪いただきまーす!」

 

「こうやってると

なんか家族みたいだよね!」

 

 

 

 

「!」

 

 

 

 

 

 

するとこの子は

 

まるでヒロの言ったことが

 

聞こえたかのように

 

タブレットで僕にこうつぶやいた

 

 

 

 

うぉ やぉ にぃ  だん  うぉ  ま

wǒ yào nǐ dāng wǒ mā 
我 要 你 当 我 妈 

(僕のママになって!)

 

 

 

 

 

 

 

君がいつも料理作ってるから

 

mā ma  (まーま) 
妈 妈 (ママ)か!

 

じゃあ僕が

 

bà ba (ばーば)
爸 爸 (パパ)だね!

 

 

 

 

 

星空 星空 星空 星空 星空

 

 

その夜

 

二人を寝かしつけ

 

 

 

 

ヒロの寝顔を見ながら

 

 

 

 

今日のヒロの

 

あの言葉について考えた

 

 

 

 

 

 

 

 

こうやってると   
なんか家族みたいだよね!

 

 

 

 

 

 

 

彼は家族を作りたいと

 

思えるようになったんだろうか?

 

 

 

 

 

以前は・・・

 

 

 

「・・・もし結婚して子供ができたら

 

虐待するかもしれない・・・

 

 

虐待を受けた子の3~4割は

 

自分の子供を同じように

 

虐待してるって聞いたから・・・」

「だから結婚しないし子供も作らない!

 

そうなるとは限らないけど

 

自信がないんだ・・・」

 

 

こう言ってたから・・・

 

 

 

でも

 

 

 

僕はこの子の境遇が

 

ヒロに”家族”という言葉を

 

言わせたんじゃないかと思った

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして僕も君と

 

家族になりたいと思った

 

 

つづく