夏野菜と冬野菜 | 〜モンペの平凡日記〜野菜作り、不妊治療など

〜モンペの平凡日記〜野菜作り、不妊治療など

1坪菜園にハマり中。右足首脛骨腓骨遠位端骨折の記録、不妊治療の記録(AIH5回、IVF2回、ICSI1回)、一条工務店のi-smartについても書いてます。
テーマ分けからどうぞ。(順序 野菜→骨折→一条工務店→不妊治療)



イベントバナー

 


前回の更新からだいぶ時間が経ってしまいました。


あれからも家庭菜園は楽しんでいます。


そして先日は、知人から有機栽培の生姜と里芋をたくさんいただき、毎日美味しく食べていますにっこり




ありがたいですね。里芋は2歳息子のご飯にも大活躍。


生姜はスライスしてお味噌に入れると美味しい。


ぬか漬け、薬味として使ったり、冷凍もたので長く楽しめそうです。



赤大根もいただいたり。食卓が華やかになります爆笑




夏はスイカにオクラ、イチゴの苗もいただきました。







夏、自分の畑では、モロヘイヤ、枝豆、ナス、ミニトマト、ピーマンなどを育てて












今はカブや大根を育てています。


畑の師匠からいろいろ教わりながら、引き続き楽しみます。


フォローしてね…