キュウリの経過『2022年 夏野菜を定植』『夏野菜に向けて』やっとのこさ、畑の残りの野菜を収穫して、冷蔵庫はパンパン夏野菜に向けて始動です2022.7.2タイミング的には遅いんですが…旦那さん、慣れな…ameblo.jp旦那監修の7/3に植えたキュウリの苗(1個78円)、7/217/22明日には食べれそう楽しみそういえば、うどんこ病は、酢水のスプレーを1日1回吹きかけているのですが、『キュウリがうどん粉病に!』最近、ジメジメした天気だからか、キュウリにうどんこ病が発生下葉からどんどん上に広がってきてます去年は、市販の無農薬のスプレーをかけたり、重曹スプレーを手作りし…ameblo.jp天気のせいか、良くもならず、悪くもならずといったところで現状維持です今まで購入した本たち連作でよく育つ野菜づくり 狭い畑で病害虫を防ぎ品質・収量アップ [ 木嶋 利男 ]楽天市場1,870円連作でよく育つ野菜づくり (狭い畑で病害虫を防ぎ品質・収量アップ)Amazon(アマゾン)1,870〜5,610円おいしく長く楽しめる!収穫野菜の保存テク&レシピ [ 五十嵐 透 ]楽天市場1,650円おいしく長く楽しめる! 収穫野菜の保存テク&レシピ (ナツメ社のGarden Books)Amazon(アマゾン)1,650〜4,125円一年中楽しめるコンテナ野菜づくり [ 金田初代 ]楽天市場1,430円一年中楽しめるコンテナ野菜づくりAmazon(アマゾン)105〜5,171円家庭菜園でできる自然農法 (学研ムック 学研趣味の菜園) [ 野菜だより編集部 ]楽天市場1,430円家庭菜園でできる自然農法 (学研ムック 学研趣味の菜園)Amazon(アマゾン)1,158円
『2022年 夏野菜を定植』『夏野菜に向けて』やっとのこさ、畑の残りの野菜を収穫して、冷蔵庫はパンパン夏野菜に向けて始動です2022.7.2タイミング的には遅いんですが…旦那さん、慣れな…ameblo.jp
『キュウリがうどん粉病に!』最近、ジメジメした天気だからか、キュウリにうどんこ病が発生下葉からどんどん上に広がってきてます去年は、市販の無農薬のスプレーをかけたり、重曹スプレーを手作りし…ameblo.jp