4回目移植に向けて 再エストラーナ | 〜モンペの平凡日記〜野菜作り、不妊治療など

〜モンペの平凡日記〜野菜作り、不妊治療など

1坪菜園にハマり中。右足首脛骨腓骨遠位端骨折の記録、不妊治療の記録(AIH5回、IVF2回、ICSI1回)、一条工務店のi-smartについても書いてます。
テーマ分けからどうぞ。(順序 野菜→骨折→一条工務店→不妊治療)





4回目移植に向けて11/6に受診。


プラノバールの副作用に撃沈してどんより気分でしたが、年内最後の移植になりそうなので、気合いを入れ直し。


10月は、半月くらいエストラーナを貼って、ERP検査(着床の窓)をしたのですが、


今月も、移植前はエストラーナを処方されましたあせる全然想像してなかった(-。-;

2日ごとに決まった枚数をお腹に貼り付けます。


帰り道、セリアでお決まりの防水テープを購入。



あとは、2週間後にエコーと血液検査→その数日後に移植と言われたので、安心しました。


通院回数が少ないと助かります。