【プランター栽培】ゴーヤー初収穫と葉の変色 | 〜モンペの平凡日記〜野菜作り、不妊治療など

〜モンペの平凡日記〜野菜作り、不妊治療など

1坪菜園にハマり中。右足首脛骨腓骨遠位端骨折の記録、不妊治療の記録(AIH5回、IVF2回、ICSI1回)、一条工務店のi-smartについても書いてます。
テーマ分けからどうぞ。(順序 野菜→骨折→一条工務店→不妊治療)

 

 

ホームセンターで島さんごの苗を購入してから、76日目(7/13)に初収穫です。

 

 

 

 

毎日、実のチェックはしていたのですが、一晩で実のお尻が黄色にあせる

 

熟れ始めのようキョロキョロ

 

 

 

島さんごは、短太型20~25㎝がベストとのこと。

 

 

ついつい欲張って、もっと大きくなーれと粘ってしまいました(笑)

 

 

 

採れたものは15~20㎝が3本。

 

 

お尻が黄色いゴーヤーはやっぱり熟れてましたが、硬さや味の問題はなく。

 

 

ゴーヤ豚バラキムチにクローバー

 

 

旦那が苦い物好きであえて塩揉みせず。キムチが苦みを緩和してくれていい感じに音譜

 

 

そして、収穫の喜びとは裏腹に、、、

反省点として、2株育てるならもっと大きなプランターじゃないとえーん

 

それか今のプランターなら1株がいいのかも。

 

早い段階から下葉が黄色くなり枯れ気味。(追肥は、最初の実が膨らみ始めてから2週間に1回、化成肥料を1株5gずつあげています。)

 

 

 

 根詰まり、肥料のやりすぎ、やらな過ぎ、いろいろ可能性がありますが、、要観察ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

前回の記事

 

 

 

モンペのmy Pick

 

 

 


プランター菜園ランキング