入院7日目(手術前日)
明日の手術に備え、足が腫れないよう最大限尽力したいところ。
しかし、いつもの調子で行くとリハビリとシャワーが午後になってしまい、集中して足に負担がかかってしまう
手術以降、1週間はお風呂に入れないと説明されていたので、今日は何としても入りたい
そのため、朝の検温に来た看護師さんに自らリクエスト。午前中にリハビリし、午後は入浴したいと
すぐ看護師さんがPTさんに相談してくれてOKが出ました。
これで一安心。シャワーが終わったら手術時間ギリギリまでアイシングしよう。
※今思うと、よくもまあ勝手に段取りしたなと思います(^^; その時は必死だったんですよね。毎日のように巡回で先生から、「腫れてると手術できないからね。手術しても傷が塞がりにくいよ!」と言われていたので。
結果、気持ち的にも足の腫れ自体も、最小限で手術に挑めたのでこの段取りは正解でした。
そんなにお腹は空いてなかったけど、看護師さんが食べ収めした方がいいよ~というので、お見舞いのクッキーやヨーグルトをバクバク
午前にリハビリ、午後にシャワーを浴びてそれからずっとアイシング。
気持ちも、足も万全な状況
夕飯
夜の検温に来た看護師さんが、「明日の手術が不安で眠れなかったら、睡眠薬だしますからね~。」と。
しかし、私は骨をつなぎ合わせたい一心で、手術に対する不安はなかったので爆睡でした。
正直いうと、何もかも初めてで何も考えてない(^^;
ちなみに、1年後の抜釘(ばってい)手術の前夜はあまり眠れないまま過ごしました。
気になる方は参考にどうぞ。下にリンクを貼っておきます。
次の記事




