うちの小さな3㎡の畑
3月に入ったらすぐ種を植えるのに1月から土壌改良を始めました![]()
(ド素人なので本やネットを見ながらですが)
記録もかねて経過を書きます。
1月 土の消毒・PH調整
1週目 土を掘り返す(寒ざらしにし、病原菌や害虫を取り除く)
2週目 硫安を土に混ぜる(うちの畑は酸性寄り。測定器買いました。)
3週目 硫安を土に混ぜる
4週目 土を掘り返す
5週目 土を掘り返す
2月 土づくり
1週目 腐葉土
2週目 牛ふん(臭わないペレットタイプ)
3週目 油粕と骨紛
あとは放置
3月 春まき
畑
ホウレンソウ(アカザ科)
小カブ(アブラナ科)
小松菜(アブラナ科)
リーフレタス(キク科)
プランター ラディッシュ
現在進行形
畑 ニンニク、ニラ
プランター 絹さやえんどう
実際に使っている本
(それぞれ楽天市場とAmazon載せました)
