毎日使うモノは、お気に入りのモノを使いたい。。。


キッチンで使う、水切りマット…水切りラック…水切りカゴ…

アナタは何を使っていますか⁈


 

image

 


 

お気に入りで家事時間を楽しく♪

 

基本、食器洗いは食洗機さんにおまかせしています。

食洗機さん、いつも働いてくれてありがとう♪

 


image

 

うちは2人暮らしなので、1日1回夕食後に、食洗機をかけます。



なので、食洗機後にお茶を飲んだり、おやつ食べたり…と使った食器は、ササっと手洗いします。



ちょっと食器を乾かすのに便利なのが、水切りマットです!

 

イザワが長年愛用しているのがコチラ。。。

正式には『スポンジワイプ』って言うそうです(笑)


 

image

 


『スポンジワイプ』は、北欧フィンランドやドイツで愛されているふきんで、コットンとセルロース(食物繊維)から作られています。

 
吸水性・速乾性・100%天然素材で環境にも優しい、優れたふきん♪


食器の水切りだけでなく、台ふき、食器ふき、調理中のまな板・ボールなどの滑り止めにも使えて、とっても便利なんです✨

 
食器・雑貨を取り扱っているお店で、よく見ませんか〜?!


大好きな北欧柄の他、色々な絵柄があり、大きさも大小あり、選ぶだけでもテンションがあがる♡
使うのが楽しくなりますよ~( *´艸`)
 


毎日使うキッチン、好きなモノ…お気に入りのモノで、家事時間を楽しくしたいですね!

 


 

 

 

 

片づけたいけどひとりでは、どこから手をつけたらいいか⁇…という方はご一緒に♪

【オススメサービス】画像をクリック⇓⇓⇓⇓⇓

 

 

 

 

 

 

Tidy House (タイディハウス) 
伊澤千恵(いざわちえ)

☆お客様感想記事

【個人事業向け・個人宅片づけ作業】感想記事リンク集

【セミナー・講座】感想記事リンク集


☆片づけ作業・セミナー・講座開催記事

【個人宅・片づけ作業】 記事リンク集

【個人事業向け・片づけ作業】 記事リンク集

【セミナー・講座】 開催記事リンク集
 

片づけ作業・相談実績…延べ111件・約675時間(2020年4月現在)
セミナー開催実績…TOTO名古屋ショールーム・クレバリーホーム(大高店・豊田店)・自宅セミナー・自主開催講座

 

ホームページ
TikTok
YouTube

☆公式LINEはコチラ
▼▼▼▼▼


☆マイベストプロ愛知にて掲載中
▼▼▼▼▼

 

お問合せはこちらをクリック
お電話はこちらをクリック